自転車通勤の寄り道として、エルフィンロードを北広島まで走って戻ってくることがある。
いつもは青葉町からサイクリングロードに入って往復するのだが、野幌森林公園に立命館慶祥高校のあたりから入り、そのまま江別恵庭線まで下ってR274に戻って、R274の途中からエルフィンロードに入り込むコースを走ることもある。
野幌森林公園コースは路面は若干荒れているもののMTBなら問題ないし、なによりも江別恵庭線までの爽快な下りが楽しい。
R274に出てからエルフィンロードに入り込むには2つのルートがある。
一つは、共栄交差点を札幌方面に向かってすぐに左折してエルフィンロードに入るルート。ちょうどエルフィンロードの路面の色が赤に変って中央分離帯が始まるところに入ることができる。
もう一つは、R274の長い登坂を登ってガソリンスタンドの手前を左折してエルフィンロードに入るルート。自転車の駅を札幌側に越えたあたりに入ることができる。
のんびり走りたいときは前者、登坂したいときは後者のルートを選ぶ。帰宅時間帯だとエルフィンロードも真っ暗なので、歩く人も自転車もほとんどおらず快適に走行できる。
これからは虫が増えてくるので夜間走行で口を開けてハアハアしていると危険だ。(笑)
いつもは青葉町からサイクリングロードに入って往復するのだが、野幌森林公園に立命館慶祥高校のあたりから入り、そのまま江別恵庭線まで下ってR274に戻って、R274の途中からエルフィンロードに入り込むコースを走ることもある。
野幌森林公園コースは路面は若干荒れているもののMTBなら問題ないし、なによりも江別恵庭線までの爽快な下りが楽しい。
R274に出てからエルフィンロードに入り込むには2つのルートがある。
一つは、共栄交差点を札幌方面に向かってすぐに左折してエルフィンロードに入るルート。ちょうどエルフィンロードの路面の色が赤に変って中央分離帯が始まるところに入ることができる。
もう一つは、R274の長い登坂を登ってガソリンスタンドの手前を左折してエルフィンロードに入るルート。自転車の駅を札幌側に越えたあたりに入ることができる。
のんびり走りたいときは前者、登坂したいときは後者のルートを選ぶ。帰宅時間帯だとエルフィンロードも真っ暗なので、歩く人も自転車もほとんどおらず快適に走行できる。
これからは虫が増えてくるので夜間走行で口を開けてハアハアしていると危険だ。(笑)