『ぬふ~ん』
そんな感じでしょうか
例えば、街中で犬ころを見ても
「キャ~わいい❤」とはならない私ですが
私視点のかわいいものにはめっぽう弱いのです
今回の韓国旅行で、勝手に私の行きたい場所を
行程に入れ込みました
それは・・・
コクトゥ美術館
コクトゥとは・・・・
日本語でいう木偶
韓国では、もっと深い意味のもののようですが、
簡単に説明すると、棺に飾られる人形です
随分昔に、韓国の骨董屋でこれを見つけて
まさに
私、『ぬふ~ん』となったのです
そういえば銀ステのHPの写真にも使っていました!
(見て下さいね)
さて、私勝手の訪問場所
興味の分かれるところと、心配しながらお連れしました
ガイドさんも
「ここはツアーでは行きませんね」と、
でもさすがのベテランガイド!
ちゃんと下見をして、誘導して下さいました
しかも、下見の際に購入したという、まさにキッチュな
キーホルダーがガイドさんの鞄にぶらさがっていました
これは期待できるかも・・・
そして、訪ねたコクトゥ美術館
エントランスを入ってスグです
「きゃ~」
でました!
「可愛い!!!!」の高音連打
たいてい出入口にミュージアムショップはあります
ですから、展示物を見る前に、見てしまったのです
可愛い小物がずらりと並ぶショップを!
アカンかわいすぎ
皆さん、ガイドさんの折角の下見の効果、
素晴らしく熱心な説明にも気もそぞろ・・・でしょうね
終わると、
いちもくさんに、ミュージアムショップへ
そして、小さなショップは嵐のひととき
もちろん、誰より先にレジに並んだのは・・・・私です
(こらこら)
“すっとこどっこい”
無理に表現するならそんな表情の木偶たち
そのコクトゥたちに先導され死者たちは黄泉の国へと
誘われます
死者たちは、そんな使者たちと
笑って、笑って、この世に別れを告げるのです
「この顔を見てください」
ある一体のコクトゥを指さし、ガイドさん
「この顔を見て怒る人はいませんよ、
つい吹き出してしまいますね、
このコクトゥは誰をもが、どんな思いであっても
つい微笑んでしまう、そんな顔の代表なのです」
どこかで見た顔?
最後の時に、人を笑顔にさせる、コクトゥの
なんともいえない
『ぬふ~ん』とした表情
ソウルに行かれた際は、ぜひ足を運んでみて下さい
銀ステの事務所にもその写真を飾っています
イライラ続きの方はどうぞ、って私が一番見た方がいいか!
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
そんな感じでしょうか
例えば、街中で犬ころを見ても
「キャ~わいい❤」とはならない私ですが
私視点のかわいいものにはめっぽう弱いのです
今回の韓国旅行で、勝手に私の行きたい場所を
行程に入れ込みました
それは・・・
コクトゥ美術館
コクトゥとは・・・・
日本語でいう木偶
韓国では、もっと深い意味のもののようですが、
簡単に説明すると、棺に飾られる人形です
随分昔に、韓国の骨董屋でこれを見つけて
まさに
私、『ぬふ~ん』となったのです
そういえば銀ステのHPの写真にも使っていました!
(見て下さいね)
さて、私勝手の訪問場所
興味の分かれるところと、心配しながらお連れしました
ガイドさんも
「ここはツアーでは行きませんね」と、
でもさすがのベテランガイド!
ちゃんと下見をして、誘導して下さいました
しかも、下見の際に購入したという、まさにキッチュな
キーホルダーがガイドさんの鞄にぶらさがっていました
これは期待できるかも・・・
そして、訪ねたコクトゥ美術館
エントランスを入ってスグです
「きゃ~」
でました!
「可愛い!!!!」の高音連打
たいてい出入口にミュージアムショップはあります
ですから、展示物を見る前に、見てしまったのです
可愛い小物がずらりと並ぶショップを!
アカンかわいすぎ
皆さん、ガイドさんの折角の下見の効果、
素晴らしく熱心な説明にも気もそぞろ・・・でしょうね
終わると、
いちもくさんに、ミュージアムショップへ
そして、小さなショップは嵐のひととき
もちろん、誰より先にレジに並んだのは・・・・私です
(こらこら)
“すっとこどっこい”
無理に表現するならそんな表情の木偶たち
そのコクトゥたちに先導され死者たちは黄泉の国へと
誘われます
死者たちは、そんな使者たちと
笑って、笑って、この世に別れを告げるのです
「この顔を見てください」
ある一体のコクトゥを指さし、ガイドさん
「この顔を見て怒る人はいませんよ、
つい吹き出してしまいますね、
このコクトゥは誰をもが、どんな思いであっても
つい微笑んでしまう、そんな顔の代表なのです」
どこかで見た顔?
最後の時に、人を笑顔にさせる、コクトゥの
なんともいえない
『ぬふ~ん』とした表情
ソウルに行かれた際は、ぜひ足を運んでみて下さい
銀ステの事務所にもその写真を飾っています
イライラ続きの方はどうぞ、って私が一番見た方がいいか!
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************