最近冴えているので、また新たな発見をしてしまいました!
(また始まったよ、と周囲のため息が聞こえてきました…)
このたびの発見は、朝食について、です。
月の半分近くは添乗ですから、
もはやそれは仕事というだけでなく、
生活の一部になっています。
昼食はもちろん、宿泊添乗ともなれば
朝食も、夕食も、旅先でとることになります。
夕食はたいてい美味しくいただけるのです。
問題は、朝食 ―ブレックファースト― です。
旅先で、とくに日本の旅館で思うのですが、
和食の朝ごはんも美味しいけれど、
健康的でいいけれど、
でも…ああ…バナナとヨーグルトが食べたい!!と。
家では毎朝、バナナとヨーグルト。
それが朝の定番で、あとは紅茶とパンとコーヒー(水分取りすぎ)。
で、気づいたのです。
夕食は「レジャー」です。
今夜は何(にしよう)かなと、楽しみになりえるという点で。
きのうは酢豚、今日はハンバーグ、明日は肉じゃが、
和洋中が入れ替わり。
日本ではそんなお宅も珍しくないことでしょう。
だから、旅先でどんな変わったお料理が出ても
おなかは喜んで受け入れます。
でも朝食は、「習慣」なのです。
多少のバリエーションはあれ、
たいてい毎朝、似たようなものを召し上がっているのでは?
だから気持ちは旅先で高ぶっていても、
好奇心旺盛なふりをしてみても、
おなかは「いつもの」を求めるのです。
「朝からイカの刺身もいいけれど、
あ~、でも、ここにバナナとヨーグルトがあったら!」
という島宿での心の叫びになるわけです。
それを如実に感じたのが、先日のハワイでした。
最終日のオアフ島ホノルル。
日本人観光客があふれている土地ですから、
ホテルの朝食バイキングには通常の洋食メニューに加え、
和食メニューも多数並んでいました。
お、お味噌汁がある。
あ、お粥もある。
と思いながらも足は素通り。
さーっとプレートの間を一周し、好きなものをとってテーブルに戻り
「いただきます」とナイフとフォークを手にして、ちょっと唖然としました。
私が無意識にお皿にとっていたのは、
ヨーグルト
オレンジジュース
バナナ1本
バナナブレッド
バナナチップス
なんとまぁ、バナナ尽くし。
これでは南の島のおさるさんです。
すぐにナイフとフォークを置き、
満足感に包まれながら、
バナナの皮を手で剥きはじめていました。
*****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
(また始まったよ、と周囲のため息が聞こえてきました…)
このたびの発見は、朝食について、です。
月の半分近くは添乗ですから、
もはやそれは仕事というだけでなく、
生活の一部になっています。
昼食はもちろん、宿泊添乗ともなれば
朝食も、夕食も、旅先でとることになります。
夕食はたいてい美味しくいただけるのです。
問題は、朝食 ―ブレックファースト― です。
旅先で、とくに日本の旅館で思うのですが、
和食の朝ごはんも美味しいけれど、
健康的でいいけれど、
でも…ああ…バナナとヨーグルトが食べたい!!と。
家では毎朝、バナナとヨーグルト。
それが朝の定番で、あとは紅茶とパンとコーヒー(水分取りすぎ)。
で、気づいたのです。
夕食は「レジャー」です。
今夜は何(にしよう)かなと、楽しみになりえるという点で。
きのうは酢豚、今日はハンバーグ、明日は肉じゃが、
和洋中が入れ替わり。
日本ではそんなお宅も珍しくないことでしょう。
だから、旅先でどんな変わったお料理が出ても
おなかは喜んで受け入れます。
でも朝食は、「習慣」なのです。
多少のバリエーションはあれ、
たいてい毎朝、似たようなものを召し上がっているのでは?
だから気持ちは旅先で高ぶっていても、
好奇心旺盛なふりをしてみても、
おなかは「いつもの」を求めるのです。
「朝からイカの刺身もいいけれど、
あ~、でも、ここにバナナとヨーグルトがあったら!」
という島宿での心の叫びになるわけです。
それを如実に感じたのが、先日のハワイでした。
最終日のオアフ島ホノルル。
日本人観光客があふれている土地ですから、
ホテルの朝食バイキングには通常の洋食メニューに加え、
和食メニューも多数並んでいました。
お、お味噌汁がある。
あ、お粥もある。
と思いながらも足は素通り。
さーっとプレートの間を一周し、好きなものをとってテーブルに戻り
「いただきます」とナイフとフォークを手にして、ちょっと唖然としました。
私が無意識にお皿にとっていたのは、
ヨーグルト
オレンジジュース
バナナ1本
バナナブレッド
バナナチップス
なんとまぁ、バナナ尽くし。
これでは南の島のおさるさんです。
すぐにナイフとフォークを置き、
満足感に包まれながら、
バナナの皮を手で剥きはじめていました。
*****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************