ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

『宇宿允人の世界』

2011年03月09日 | 音楽・・・
朝刊に、宇宿允人さんの訃報が載っていた・・・

以前、
池袋の東京芸術劇場でコンサート『宇宿允人の世界』があると、出かけていた。
S席で5000円と、クラッシックでは安いチケット代・・・随分と二人で通いました。



気難しい、孤高の指揮者などと、言われていたが、
  コンサートで見せる顔は、優しくシャイな印象・・・・・ 
Kは、難しい事を言っていたが、私は純粋に楽しんでいた。

演奏会ごとに集まるメンバーによってコンサートが開かれる。
 だから、いつも同じメンバーでという訳にはいかない。

当然、今日は何か調子が悪かったね、という日もあったけど、
       鳥肌が立つような素晴らしいコンサートも多かったです。

 
    宇宿允人さんの御冥福を祈ります。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食

2011年03月09日 | Kの料理
 


焼き鳥に卵焼き・・・両方とも好きだから、ニッコリしていたら、
Kが
「R子さんから、いただいたので手巻き寿司にするぞー、あとは焼き鳥にサラダ」と言う。

田庄の焼き海苔に加島屋の鮭・・・・・美味しい組合せ!
次から次に巻いてくれて、私は食べるだけ。

楽しい夕食になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする