goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

Kの作る夕食♪

2011年11月13日 | Kの料理

今日は暖かくて、身体も楽ちん!!

夕食は、今日も昨日も、野菜たっぷりの献立でした♪


がんもと野菜の煮つけ……薄味だけど出汁が効いて絶品でした。


昨日は鶏もも肉と長葱の串焼き(焼鳥?)と、
干し椎茸、牛蒡、人参の炊き込みご飯で、大好きなメニュー! 

後は野菜が、たっぷり!!
ついつい食べ過ぎちゃうね・・・ Kに感謝、感謝です♪
   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は初台リハビリテーション病院

2011年11月13日 | 初台リハビリテーション病院
   
11月12日・土曜日・初台のリハビリ

初台リハビリテーション病院の理学療法(PT)も先週に続いてあったから、
Kに身体を支えられながら、いちに、いちに、と タクシーを使わず歩いて行った。

診察の後、理学療法士、Oさんに「どうですか」と、聞かれ
     「麻痺側が最悪!足が上手く前に出にくいの」って言うと、
ベットで足をチエックして
「固過ぎますね。今日は足のストレッチですね、こんな日もありますよ」って・・・

やって貰っている時、Kが傍に来たので
OさんがKに「だいぶ解れてきましたけど、今日は筋が固くなっていますね」と言い、
私が「すごーーく痛いのっ」って訴えると
Kは涼しい顔をして
「いいじゃないか、生きているから痛いんだよ、もっと、ビシバシやって下さい」って・・・

Oさんは、笑っていたけど、私はしかめっ面でした。

終わって表に出たら、
始めはKにすがって歩いていたのが、途中から「一人で歩ける!」に変わって、
そのうち、「お腹空いたぁ」になった(笑)

来るときは、酷かったけど、帰る頃は、身体もだいぶ楽になっていた。

気温のせいか?、ストレッチのせいか??・・・多分、両方のせいかもしれないな


   初台オペラシティ2階のお寿司屋さんでランチ握り


  2階のエレベータの前の鉢植え♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚病院とMRI

2011年11月13日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他
   
急に寒くなったせいもあるけど、体調があまり良くなかった・・・
今日(もう、昨日になるのかな・・・)の午後、どうにか身体が元に戻ったみたい。

決まっていた予定をキャンセルはせずに、ただこなしているだけ・・・・・・

*****************************************************************

11月11日・金曜日、大塚病院とMRI
大塚病院の定期通院日なので、金曜日のデイサービスはお休み
MRIの検査が、朝1番であった……

年に1度の検査だけど、前より音がうるさくなった。

最初の音がした時、あまりの騒音で思わず声をあげたほど………
騒音は背中から腰にかけても響き、もう限界かなぁ、と思う時に
「お疲れ様でした」の声と共に終わった……でも、すぐには動けなかった。

頭はフラフラして暫く待合室で休み、1階の脳神経外科へ……
途中でヘルパーのTさんが、
「すごかったですよ、音が表に響いてました」って言っていた。

A先生に、
「音がすごーーく、うるさくって、まだ頭がフラフラする」って言うと、
「そうなんだよね、機械が新しくなったんだけど、うるさいって言う人が多いんだよ」って。
でも・・・性能がいいんなら、我慢しなくちゃダメだわね。

先生がパソコンで脳の断面図を色々な角度で写して説明してくれる。

最後に「大丈夫だよ」って言われて、帰ろうとした時に思い出して、
「あっ、先生、インフルエンザの予防注射してくれる??」って聞くと「いいよっ」って。

その場で、看護士さんに指示して、問診票を出したり、注射の用意をして、無事終了。

後は会計の後で薬を貰い、またタクシーでフラフラしながら、帰りました。

雨降りで寒い一日、朝から身体が重たーーい、日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする