おつかいに行く日を変更した為、今月からヘルパーさんが変わった。
私より、一回り若い男性のKさんで、料理にとても興味があるそうな・・・
そんなKさんと魚栄さんに行ったけど、
行く途中で早咲きの桜が咲いている場所へ寄り道です。
このところ暖かいので、きっと咲いていると思ったら、
やっぱり綺麗に咲いていました。
桜の木の真下に連れて行って貰い、何枚か撮ってきました。
何故か“桜”を見ると、嬉しくなって元気がでます。
これって、日本人だからかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/f168ef15c80457b9dd1b770e59132348.jpg)
魚栄さんは相変わらず、種類が豊富!!
初めてのKさんも、興味津々。珍しいものもあって、
今の季節ものの『のれそれ(穴子の稚魚)』もあり、
今日はお刺身定食にしよう、と
本鮪・皮ハギ・のれそれ・・・が、メイン
でも、今日の主役は、この“さ・く・ら”
今日の一枚に無理矢理いれました(笑)