「95歳まで生きるのは幸せですか?」は、 寂聴さんと池上さんの対談、
もう少し、深い話を期待していたのですが・・・残念
もう、1冊は佐藤愛子さんの「愛子の小さな冒険」、
読んでいるうちに、前に読んだ気がして・・・エッセイの新装版でした(笑)

「銀の猫」は、朝井まかてさん・・・「煌」きらりは、志川節子さん

「銀の猫」、これは面白かったです♪
主人公のお咲は江戸時代の介護のプロ、介護ヘルパーを職業にしている。
朝井まかてさんの着眼点がさすがですね、
うーーん、内容を教えたいけど、読んでみてください(笑)
今回、一番面白い本でした。

介護というと、暗く考えがちだけど、そうではなく、色々な事を教えられました♪