ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

昨日、今日のランチ

2018年08月05日 | Kの料理
 
昨日は、「升本」のお弁当♪

これは、以前にR子さんが時々お昼に買ってきてくれた「お弁当」だ。
亀戸の本店で買ってきてくれたのを食べた時の美味しさ!

派手さはないけれど、お弁当の良さを十分に発揮している。

西武デパートの地下で売っている、と知ってから、Kにリクエストしていた。

保存料、合成着色料は一切使用せず、減農薬米、産地の野菜、天然塩、有機醤油、
地養卵、それに水もπウォ-タ-、アルカリイオン水を使用・・・だって。

美味しいけれど、そこまで拘っているのを初めて知りました。



アサリの炊き込みご飯と野沢菜としらすのご飯の二種類
おかずは、玉子焼き・帆立煮・鴨ロース・鶏つくね・亀戸揚げ・中華くらげ・
木くらげ煮・牛八幡巻・鱈の焼き物・野菜炊き合わせ・大根たまり漬・亀辛麹

小さく見えても、凄いボリューム・・・ご飯は食べきれなかったです(笑)


今日はKが出汁を取って、温泉卵入りの素麺の冷やし仕立て


出汁が美味しくて、勿論、野菜も美味しかったです(笑)

  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする