大好きな、「百合根のチーズ焼き」・・・作る回数が減った。
以前は義母が毎年送ってくれていたけど、去年は、母がいない!
食いしん坊の私は季節の食べ物で思い出し・・・余計に寂しい

去年の出盛りの11月に築地でKが買ってきた。
それを、ずーっと冷蔵庫に寝かせ置いた・・・「越冬百合根」!
昨日、チーズと一緒に焼いてくれた。

◎レシピ(前にも書いた気がするけど、簡単だからもう一度♪)
バラバラにした百合根を洗って、軽く湯通しする。
ナチュラルチーズをかけて、オープントースターで焼く。
キツネ色になったら、もう出来上がりです(^^♪
我が家では、時々ブルーチーズを混ぜます←これも美味しい!
越冬させた、百合根は甘いけど、何か違う。
産地(今迄は北海道の真狩産)が違うのかなぁ・・・
それでも、充分に美味しかったでーす♪