ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

非接触式体温計と玉子半ぶんこ

2020年07月19日 | 片麻痺の私が便利なもの

2020年7月19日、日曜日・・・

7月に入ってから、ずーっと雨が絡んだ天気!

体調不良が続いているけど、同病の仲間が頑張っている

心のどこかで、頑張らなきゃ、って思うけど、どうにもならない

 

今日は、今のところお天気で、慌てて写真を撮りました

5月頃だったか「強力吸盤付きドアノブ」を買ったときに

一緒に注文したのを、試して試して・・・(笑)

 

「非接触式 体温計 1秒測定」

価格も安かったから、日本ではないと思うけど・・・便利です

今迄は普通のテルモ電子体温計、測ったらすぐに大きな音で知らせてくれる

でも、右腕の脇に差し込んで測るから、比べると、やりずらい・・・

コロナ騒ぎで、測る回数も増えているから、とても便利!!

でも、おかしいと、すぐに今迄のテルモでも測る。誤差はほとんどないです

 

もう一つは、「玉子半ぶんこ」

製造は新潟燕市、これだけで信用度が違い、大好きな所です

茹でたまごが大好きな私が、半分に切れないので・・・

これは、横においても、縦においても、スパッと切れます

因みに、中身は半熟が大好きです(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする