油圧式の高さを調節するレバー、これはほとんどが、右側についている。
その為に、高くしたい時は、
右向きに座ってレバーの位置を足の間にして、レバーを上げている。
低くしたい時も、
同じ要領でレバーを下げて低くし、また座面を正常に戻して、座り直す。
パソコンを打つ時は、椅子を一番高くして、
それ以外は、足がちゃんと着く高さに調節する。
一日に何度も、この作業があるので、
面倒になり……椅子が低い状態で何日か座っていたら、
案の定、肩が凝って、頭が痛くなった………人間の身体って面白いね。
パソコンを打つ時は、肘の位置と机の高さを、同じにすると、
肩コリや、首の痛み等が少ない。
仕事でパソコンを使う人には常識かも??
でも、ダイニングテーブルに着く時は、それより低い方が、ゆったりしていい。
我が家の場合、机の左側にダイニングテーブルが逆L字に置いてあり、
椅子を兼用しているので、年中椅子の高さに苦労していた。
狭さゆえの、苦肉の策だ!
私が、この作業をしてる時に、Kが「何してるの?」と不思議そうな顔をした。
説明すると、
「何だぁ、早く言えばいいのにっ」って、椅子を直してくれた。
OAチェアーは、組立式がほとんどだから、直せるよ、って………
こんな調子で、不便な事はどんどん改善されていく!
親しき仲にも・・・・・じゃないけど、いつも感謝の言葉はわすれない。
ありがとう!!
その為に、高くしたい時は、
右向きに座ってレバーの位置を足の間にして、レバーを上げている。
低くしたい時も、
同じ要領でレバーを下げて低くし、また座面を正常に戻して、座り直す。
パソコンを打つ時は、椅子を一番高くして、
それ以外は、足がちゃんと着く高さに調節する。
一日に何度も、この作業があるので、
面倒になり……椅子が低い状態で何日か座っていたら、
案の定、肩が凝って、頭が痛くなった………人間の身体って面白いね。
パソコンを打つ時は、肘の位置と机の高さを、同じにすると、
肩コリや、首の痛み等が少ない。
仕事でパソコンを使う人には常識かも??
でも、ダイニングテーブルに着く時は、それより低い方が、ゆったりしていい。
我が家の場合、机の左側にダイニングテーブルが逆L字に置いてあり、
椅子を兼用しているので、年中椅子の高さに苦労していた。
狭さゆえの、苦肉の策だ!
私が、この作業をしてる時に、Kが「何してるの?」と不思議そうな顔をした。
説明すると、
「何だぁ、早く言えばいいのにっ」って、椅子を直してくれた。
OAチェアーは、組立式がほとんどだから、直せるよ、って………
こんな調子で、不便な事はどんどん改善されていく!
親しき仲にも・・・・・じゃないけど、いつも感謝の言葉はわすれない。
ありがとう!!
私もパソコンで肩こりします。
肘が高い位置にあります。
いいことを聞いたので、さっそく高さを合わせた椅子を探してみます。
次に手をL字に曲げます。
肘の位置より、机の表面(キーボード)が下になるようにします。
うーん、分かり難いかな~、
パソコン疲れの予防というサイトを見つけました。
http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/200610/kenkou.htm
本当に肩コリって、辛いです。
参考までに・・・
さっそく、背筋を伸ばしてパソコンに向かっています。
猫背になりがちだったのが、直りそうです。