今日で施設長のMさんが退職・・・・・
短い間だったけど、色々と話が聞け、随分お世話になった。
毎日4時起きで、自宅のある茨城県古河市から、5時には自転車で駅に向かい、
そこから、電車で千川まで、来ていたそうだ。
今時、カーナビの付いていない送迎車を分身の如く愛し、
利用者さんの所在地を頭の中の地図に叩き込んで、
時間までも、寸分の狂いもなく送迎してくれる。
車の中は癒し系の音楽・・・いい感じの曲が邪魔にならない程度の音量でかかっている。
「人が好き」と言っていたけど、本当にそうなんだろうなぁ~。
今日も元気良く迎えに来てくれた。
みんなをピックアップする順番も
私が一番遠いので、一番先で、帰る時も最後まで車に残っている。
話す機会が増えて、人や音楽、本、映画など、話題も色々だけど
その中で、好きな事柄が似通っているのが分かった。
例えば、精神科医のエリザベス・キューブラー・ロス博士が好きだったり、
彼女の著作も「人生は廻る輪のように」「死ぬ瞬間」「ライフ・レッスン」など、
読んだ本も同じだったり・・・・・
龍村仁監督の自主上映映画の地球交響曲、ガイアシンフォニー・・・
特に1番と2番が好きな事など、共通項が多かった。
最近の人で、こんなに話題の合う人も珍しかった。
帰りの車の中で、記念にと「宮下富実夫さん」の誕生というCDをプレゼントしてくれた。
毎回、車でかけてくれていた彼のCDだった。Mさん、これからも頑張ってね!
今日のイスdeエクササイズは、いつも通り、椅子に座って足の運動・・・
その後、6-7人毎に立って、
バーに摑まりながら足を前に上げたり、後や横にあげたりするエクササイズ。
これは、左手で、しっかり握るので、自分としては80点かなぁ~
これ位できると、嬉しいな!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます