ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

筍、色々♪

2016年04月30日 | Kの料理
   
この時期は、私が大好きな「竹の子」♪
今週もKが色々と作ってくれました。

10年前まで、私が茹でていました
生の「竹の子」を1本か2本、糠と鷹の爪を入れて茹でて・・・
茹でている時の香りも良かったです♪

今は、生協のパルシステムから、茹でてパックに入ったものを購入
150g入りのが、3ヶ月は持つので常備しています。
でも、香りは自分で茹でた方が美味しい(笑)







筍ご飯は、ヘルパーさんに切って貰い、
Kが用意してくれた出汁を使って、私が味付けます♪
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミネオラオレンジ♪ | トップ | “すずらん”と“Y子”♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-05-01 08:42:37
noncoさん(*^O^*)~体調少し良くなられて安心しました。筍美味しいそうです此方でも売っていますが~余り食べ無いですね~細竹の方を食べますね
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2016-05-01 09:34:29
お早うございます。
昨日、今日と体調は、いいです(^^♪
でも、すぐ変わるので、安心はできないです

筍は細竹も大好きだけど、東京は高いですね。

伊達の義母が春に塩漬けをいっぱい作って、
それを戻してから煮たものが好きでした。
でも、もうすぐ90歳・・・今は作ってないそうです
返信する

コメントを投稿

Kの料理」カテゴリの最新記事