ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちょっと一休み、道草人生
脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪
New Year !!
2012年01月02日
|
生活・日常
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (16)
«
転院しました
|
トップ
|
近況・・・
»
このブログの人気記事
お正月も、色々あって・・・
珈琲の香り♪
今年、初めてのアテールで食事💚
チューブ水差し
今日も、いいお天気💖
今年最後のお客様!
面白かった本を・・・
Tさんとお花見♪
青い紫陽花♪
初詣♪
最新の画像
[
もっと見る
]
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
今年、初めてのアテールで食事💚
1週間前
Sクリニックに
3週間前
Sクリニックに
3週間前
Sクリニックに
3週間前
Sクリニックに
3週間前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
新しい年明け
(
3月生まれのネズミ
)
2012-01-02 16:23:41
新しい年明けに気持ち新たに前進を。
転んだ⇒骨折った⇒手術した⇒修復した⇒復帰活動中⇒退院
自身でも、因果経過&リカバリーロードマップを確認しながらのリハビリエクササイズは、
ダメージ箇所を修復へ
希望をこめて励めることと存じます。
返信する
A Happy New Year!
(
さちこ
)
2012-01-03 10:50:12
今年は辰年、辰は振の意あり、振動しながら伸びていくとのこと、
ふるふる揺れながらゆっくり行こうか
返信する
新年!
(
nobu
)
2012-01-03 13:07:58
noncoさん昨年は骨折で大変でしたね!
今年は素晴らしい1年でありますよう祈っております♪
今年もどうぞよろしく!!
返信する
happy new year!
(
riesan516
)
2012-01-04 07:06:49
今年もよろしくお願いします。いつもいつも、元気もらっているのです、ありがとうございます。何よりもご回復を、心から
楽しみに待っています!
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-04 08:45:32
ねずみさん、色々とありがとうございます。
ダメージ箇所の修復・・・難しいですねぇ。
昨日も、やり過ぎで少し痛みが残っていますが、この程度ならいいのかなぁー、と・・・・・
見極めが難しいです。
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-04 08:52:32
さちこさん、今年も宜しくお願いします。
辰は振の意あり……毎日のリハビリのようで……「ふるふる揺れながら」やっています。
ゆっくり行きたい、、、です(笑)
ありがとう、さちこさん!
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-04 08:55:28
nobuさん、今年も宜しくお願いします。
ブログ、頑張っていますねぇー、又お邪魔させていただきます。
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-04 09:04:02
riesan516さん、いつもコメントをありがとうございます。
私もブログにお邪魔しては、刺激を受けています。
同じ札幌生まれで、誕生月も同じ5月!
勝手に親近感を感じていまーす。
どうぞ、今年も宜しくお願いします。
返信する
新年おめでとう
(
クローバー
)
2012-01-04 16:09:17
今年もよろしくお願いいたします。
病院にいる間は貪欲に行きましょう!
中枢への刺激は一生です。
固まった筋肉繊維もどんどん緩めましょう!
ああ、リハ病院また行きたい
返信する
春よ来い。。。
(
みもざ
)
2012-01-04 21:55:42
今年もよろしくお願い致します。
寒いうちは、無理はなさらずに。
日養生もあり、というこで。。。
noncoさん、頑張り過ぎたらダメょ。
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-07 06:26:29
クローバーさん、今年も宜しくお願いします。
リハビリ病院は、楽しくもあり、辛くもありですが、
私も貪欲にいきたいと思います。
病院に居られるのも、後2ヶ月・・・
あっという間ですよね(笑)
でも、私の筋肉…とても固い!
もう少し、緩んでくれるといいんですが・・・・・
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-07 06:34:21
みもざさん、今年も宜しくお願いします。
本当に寒いですねぇー、普段から固い身体が余計に固いです(笑)
もう少し、無理をしたいですが、無理がきかなくなったみたい^^;
みもざさんの所に行きたい気持ちの、この頃です。
返信する
約束どおり(^-^)/
(
頭突きの人
)
2012-01-07 20:32:11
お邪魔しに来ました(^-^)v
また愚痴らせて下さい(^-^;
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-01-08 08:43:04
頭突きの人…Fさん、お早うございます。
昨日は、とても楽しかった(^.^)
愚痴はいつでも、OKでーす。
ストレスは溜めないで、来てください
返信する
春よこい
(
さちこ
)
2012-01-29 19:41:53
毎日寒いけど、どうしてる?
私、この冬二度目の風邪を引いています
一度目は、喉、咳、微熱、
二度目は、鼻水・・これはみっともないくらいにさあ(ごめん、良い図ではない)・・、頭痛、
寒い日は外に出たくなくて、亀が首を引っ込めてる状態、冷蔵庫の中が空っぽになって、しかたなくスーパーへ、
noncoは、寒いとつらい?でもきっとニコニコしながら頑張ってるのかな 早く春が来るといいね
返信する
Unknown
(
nonco
)
2012-02-03 05:57:00
本当に寒い、11年降りとか・・・寒いはずですよね。
痛み止めは、筋肉の痛みには効くけど、寒さには効かないから、お手上げです(笑)
でも御明察通り、ニコニコして頑張っています
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
生活・日常
」カテゴリの最新記事
謹賀新年
豊島区役所の柿の木と、あんバタサンタ
身体がロボット?
好きな、テレビドラマ
先週の金曜日から・・・
やっと外出です
今日は気分のいい日です(^^♪
今週は・・・
雲・・・
都知事選と紫陽花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
転院しました
近況・・・
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
札幌生れの東京育ち。2006年11月9日に脳内出血で右半身マヒ(片麻痺)、失語症ありの第1種2級の障害者です。今もリハビリ真っ最中!夫のKと二人暮らし、日常の様々な事を備忘録も兼ねて、綴っていきます♪
カテゴリー
初めに、私の事です
(10)
生活・日常
(514)
リハブ土田&都立大塚病院、その他
(256)
初台リハビリテーション病院
(101)
身体の調子・自主トレ
(145)
脳卒中、関連
(31)
バリアフリーと片麻痺
(33)
片麻痺の私が便利なもの
(91)
みんなに、便利もの♪
(5)
車椅子関連
(15)
デイサービス
(30)
おでかけ♪
(29)
お泊り♪
(17)
友達
(298)
Kのハノイ便り
(31)
Kの料理
(365)
私の料理
(98)
その他、食べ物関連
(288)
読み物
(100)
音楽・・・
(19)
パソコン
(39)
テレビのCM
(6)
今日の写真
(181)
写真友達、A.Kさんの写真
(57)
最新記事
今年、初めてのアテールで食事💚
Sクリニックに
昨日、一昨日の食事
今日も、いいお天気💖
お正月も、色々あって・・・
謹賀新年
豊島区役所の柿の木と、あんバタサンタ
Kの料理
身体がロボット?
好きな、テレビドラマ
昨日、一昨日の夕食です
K美さんのおもたせ💗
築地で金柑…私の好物
簡単で温かいです!
柚子?
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
今年、初めてのアテールで食事💚
nonco/
今年、初めてのアテールで食事💚
nonco/
今年、初めてのアテールで食事💚
ゆき/
今年、初めてのアテールで食事💚
もにもに/
今年、初めてのアテールで食事💚
nonco/
Sクリニックに
かれん/
Sクリニックに
nonco/
Sクリニックに
フーミン/
Sクリニックに
nonco/
昨日、一昨日の食事
ゆき/
昨日、一昨日の食事
nonco/
今日も、いいお天気💖
ゆき/
今日も、いいお天気💖
nonco/
お正月も、色々あって・・・
りりん/
お正月も、色々あって・・・
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
脳溢血関係のお仲間のブログ
60sFACTORYプロデューサー日記
初台リハビリテーション病院の先輩、カッキーさんのブログ
かずちゃんのブログ
脳幹出血で2008年4月に発症、リハビリを頑張っている明るい女性のブログです。
八兵衛のセカンドライフ
仙台の八兵衛さんのブログ
イカス!極楽介助天国!
脳幹出血後遺症のママンを明るく介護しているゼリーさんのブログ
あ、ら、ら・・・?
前は京都、今は沖縄にいらっしゃる「みもざさん」のブログ
気まぐれリハビリdiary
北上市の、nobuさんのブログです
身内や友達のブログ
cafe merci
姪が2014年8月7日にオープンした“cafe”、札幌にいらした方は寄ってみて下さい♪
かわいいグランマ
90歳、R子さんの元気なブログ
普段着の神々
べーさんの別バーションです。 ************
お世話になっている病院、他
リハブ TSUCHIDA
AKA-H の治療をしてくれます
都立大塚病院
初台リハビリテーション病院
孫の手倶楽部
YouTube
ユーチューブの日本語検索サイト
goo
最初はgoo
アクセス状況
トータル
閲覧
2,662,034
PV
訪問者
916,526
IP
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
転んだ⇒骨折った⇒手術した⇒修復した⇒復帰活動中⇒退院
自身でも、因果経過&リカバリーロードマップを確認しながらのリハビリエクササイズは、
ダメージ箇所を修復へ
希望をこめて励めることと存じます。
ふるふる揺れながらゆっくり行こうか
今年は素晴らしい1年でありますよう祈っております♪
今年もどうぞよろしく!!
楽しみに待っています!
ダメージ箇所の修復・・・難しいですねぇ。
昨日も、やり過ぎで少し痛みが残っていますが、この程度ならいいのかなぁー、と・・・・・
見極めが難しいです。
辰は振の意あり……毎日のリハビリのようで……「ふるふる揺れながら」やっています。
ゆっくり行きたい、、、です(笑)
ありがとう、さちこさん!
ブログ、頑張っていますねぇー、又お邪魔させていただきます。
私もブログにお邪魔しては、刺激を受けています。
同じ札幌生まれで、誕生月も同じ5月!
勝手に親近感を感じていまーす。
どうぞ、今年も宜しくお願いします。
病院にいる間は貪欲に行きましょう!
中枢への刺激は一生です。
固まった筋肉繊維もどんどん緩めましょう!
ああ、リハ病院また行きたい
寒いうちは、無理はなさらずに。
日養生もあり、というこで。。。
noncoさん、頑張り過ぎたらダメょ。