ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

メガネ型拡大鏡

2021年12月05日 | みんなに、便利もの♪

2021年12月5日、日曜日・・・

近頃、目が見えにくく、本を読むのが辛い・・・

以前の老眼鏡→ 老眼・・・ - ちょっと一休み、道草人生

以前のルーペ→ スタンドルーペ♪ - ちょっと一休み、道草人生

今回は、メガネ型拡大鏡にしてみました

テレビで2000円位で宣伝してたので、Kに「どう思う??」と相談

Kの老眼は、一般的な老眼だけど、私は左右の度も違うし

乱視もあるから、ダメだと思うよ、って言いながら、今度見てくる、って

それで、先週「老眼めがね博物館」→に行ってきた

OGPイメージ

老眼になるのが楽しみになる⁉︎ 老眼鏡ワンダーランドの経営術 - おなじみ丨近くの店を、おなじみの店に。

「専門店」と名のつく店は星の数ほどありますが、今回訪ねたのはことさらニッチな需要に応える老眼鏡とサングラスの専門店。その名も『老眼めがね博物...

おなじみ丨近くの店を、おなじみの店に。

 

3月20日に閉店で、すごく混んでたけど、元の価格は同じらしい!

お値段は、なんと「200円」でした

これなら、ダメでも文句は言えないね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の昼食と金柑

2021年12月04日 | Kの料理

2021年12月4日、土曜日・・・

最初は金柑・・・生協のカタログに載るのは、

1月になってからだけど、Kがスーパーで見つけてきた

少し大きいけど、少ないような・・・

ヘルパーさんに洗って、半分に切り楊枝で種を取って貰う

私の好みだけど、やっぱり生で食べる方が、美味しい!!

 

もう、今年も最後の月・・・昼食です

1日、水曜日はトマトソースとバジルのスパゲッティ

 

2日、木曜日もスパゲッティ

(乾燥ポルチーニ茸、ホワイトソース、ブルーチーズ)

おやつは、生八ツ橋(聖)・・・これは、Kの好物

 

3日、金曜日は、キツネうどん

おやつは、青森の「茶屋の餅」

胡桃入りで、きな粉がかかっている・・・私の方が大好き

 

4日、土曜日は、ジャガイモとコンビーフを炒め、チーズをかけて焼く

また、3日と4日は、Kと私は違うものを食べています

Kは、うどんよりお蕎麦・・・ジャガイモよりラーメンの方が好き!

同じもので、美味しいね、って言うのは夕食だけかなぁ(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい、お天気♪

2021年12月02日 | 生活・日常

2021年12月2日、木曜日・・・

昨日の午後から雨も上がり、段々良くなって、今日はいい、お天気

振動マシーンに乗りながら、景色を見ながら

今日一日の予定を、頭の中でシミュレーション(笑)

大きくして見ると、だいぶ紅葉が進んでいる

遠くに見える銀杏は、色が上から下まで、本当にいい色!

でも、高速道路の傍にある銀杏は天辺がやっと変わってきた

排気ガスのせいか、暖かいのかなぁ(笑)

あっ、そうそう、今日はこれから、マッサージさんが終わったら、

暫くして、ヘルパーさんと買物です

今日は、割と元気です(^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする