goo blog サービス終了のお知らせ 

飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

外濠公園の夜桜見物

2017年04月05日 | Weblog
 昨日は桜ヶ丘の千本桜が楽しめなかったので、4月5日(水)は会社の帰りにJR飯田橋駅から市ヶ谷駅まで夜桜を見ながら外濠公園を歩いてみました。
 尚、外濠公園の桜を見に行くのは、2014年4月の「外堀通り~千鳥ヶ淵(夜)の桜」以来3年ぶりになります。

<昼桜>

 会社から外濠公園の桜が見えるので、昼間にデジカメのチェックを兼ねて試し撮りしてみました。




 折角なので、ズームでも撮ってみました。

 定時(18時)を過ぎたので、早速、外濠公園の夜桜を見に行ってみました。

<夜桜>

 外濠公園は、神楽坂下の交差点から牛込橋を渡ると右側にあります。
 外濠公園から下の方に見えた、カナルカフェ(CANAL CAFE)のお堀に面したテラス席を撮ってみました。
 尚、カナルカフェはロマンチックな水上レストランで若い人に人気があるみたいですよ!


 お花見客は、平日のせいなのか(?)思っていたほど多くはいませんでした。


 素晴らしい桜があったので撮ってみました。


 桜をアップで撮っている人がいたので私も撮ってみました。
 



 下の方に可愛らしい桜が咲いていたので、ついでに撮ってみました。




 お花見客がいるので、あまりフラッシュを焚く訳にはいきません。


 散策路に灯りがあって、その下で桜を撮っている人がいました。




 私もアップで撮ってみましたが、染井吉野ではなさそうです。


 散策路を暫く進むと、また灯りの下で桜を撮っている人がいました。


 手前の桜が素晴らしかったので、取り敢えずアップで撮ってみました(薄暗く撮れていてすいません)。




 近づいてアップで撮ってみましたが、未だ満開にはなっていませんでした。




 近くに、ご覧のような桜も咲いていたのでアップで撮ってみました。


 お堀の先に市ヶ谷橋が見える新見附橋近くに遣ってきました。


 散策路沿いのご覧のような桜を眺めながら市ヶ谷駅に向かいます。




 素晴らしい桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 桜を撮っていると総武線の各停が遣って来たので、急いでシャッターを押したのですが上手く撮れていませんでした。


 素晴らしい桜を撮りながら散策路を進みます。




 素晴らしい桜だったのでアップで撮ってみました。


 近くに5分咲き程の桜があったのでアップで撮ってみました。


 桜をアップで撮っていると、小さな月が出ていたので一緒に撮ってみました。


 外濠公園の外れに遣って来ると、素晴らしい桜が咲いていたので撮ってみました。

 外濠公園の桜は未だ満開を迎えていないので、お花見をするなら今週末がベストですね!

 夜桜見物の後は、市ヶ谷駅近くの居酒屋に入って軽く飲んで帰りました。
 今回の「外濠公園の夜桜見物」は、デジカメの試し撮りも兼ねていたのですが、上手く撮れていなくてすいません(やはり夜間の撮影は難しいですね!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする