11月22日(金)は、小雨の降る生憎の天気だったのですが、11月13日(水)に開業した大型商業施設「南町田グランベリーパーク」に行ってみました。
南町田駅周辺の再開発に伴い、2017年に一時閉館していた「グランベリーモール」が、全234店舗が出店する「グランベリーパーク」として開業しました。
又、田園都市線の南町田駅も2019年10月1日に南町田グランベリーパーク駅に改称されています。
旧南町田駅は、2017年8月の「大山街道:下鶴間宿(大和)」で降りていて、2019年度開業予定のポスターも貼ってありました。
<南町田グランベリーパーク駅>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/e25581e1d068f9163eb65b3f7a8c633e.jpg)
南町田グランベリーパーク駅に着いたのでホームを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/53e72885fd6c58ac97d6f3d3df236527.jpg)
取り敢えず、下りホームにあった新しい駅名標を撮ってみました。
尚、南町田グランベリーパーク駅は、田園都市線の始発駅「中央林間駅」から2つ目の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/cd4059c5d0ae81dfd70da6528685e2fe.jpg)
又、下りホームの階段イルミネーションが、ご覧のように(Grandberry Park?)なっていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/6cd1f5b06477c2ba43feb46cfc21b1b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/d2e34a81681ea64651345192ed041172.jpg)
ついでに、天井が高い大屋根をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/1f7da6067c342273900ea3ea1e5ae9b6.jpg)
改札口は2ヶ所あるようですが、商業施設に面したグランベリーパーク改札口から出てみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/7ecc917d579f2b1c2a9556dc374fba93.jpg)
改札口に向って連絡橋を歩いていると、下りホームが見えたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/7619ea601e2677c0ad6989c11a1002bb.jpg)
ホームの後には滝が流れていて、電車を待っているスヌーピ―もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/1b7c037fcf659ab36658059702efb204.jpg)
取り敢えず、改札口を撮ってみましたが、外では傘を差している人が大勢いました。
グランベリーパークは、大きくステーションコートとセントラルコートに分かれていて、ステーションコートにはウエルカムプラザ、セントラルコートには6つのプラザ(屋外広場)があります。
<ウエルカムプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/b957710554637683342ea10e62457deb.jpg)
外に出ると、ここにもスヌーピ―がいましたが、ウエルカムプラザの先に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/28/e755a68ec5b3d77d53f376146ac4d59f.jpg)
振り返って、南町田グランベリーパーク駅を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/fa7456ea0f5046f27d2ebf0f08446d15.jpg)
折角なので、アップでも撮ってみました。
<セントラルコート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/3ca71e6e78f647c62486f370fd6f7199.jpg)
傘を差しながら歩くのは嫌なので、セントラルコートの階段を上って2Fに行ってみました。
セントラルコートにある6つプラザを目安に反時計回りに回ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/7c9ce7a21c00b46012c418fefebf6fec.jpg)
取り敢えず、駅の方をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/7169406a9d1161282c8d865152177ea0.jpg)
駅の背後には、ご覧のような大型マンションが聳えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/7c877d08d0dec4b14c6416d6cfac6db8.jpg)
手前の左側に、グランベリープラザが見えたので撮ってみました。
<シアタープラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/41543c4d2fcfc5b5e40e3ee8750940ec.jpg)
下に、ご覧のような広場が見えたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/2824084c91fb2fddd611303d040590d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/cc256655eb0b00fe1afd79d31e0e06dd.jpg)
通路を先に進むと、109シネマズが見えたのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/8a398f59064b07202f959801e57112ac.jpg)
暫くすると、左側の塔の模様が変わったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/6bfb4bc5ec6963de290def1ea0de2991.jpg)
109シネマズの階段の前に遣って来たので、歩いて来た通路を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/223502fde22bb1130e2b6b4434821ce3.jpg)
階段に、店舗案内が出ていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/e8bae2c440727b05ed891416cc98225c.jpg)
階段を下りると、ご覧のようなフロアーがあってチケットも販売しているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/b789d3e469b78e21a02a3b78b4ef7eb6.jpg)
これから上映する映画の席情報も出ていました。
尚、「アナと雪の女王2」は6/10シアターで上映されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/62d8130cd25e2b0ae6094f4bf7f587f2.jpg)
1Fの109シネマズの出入口から、シアタープラザを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/32daa443c050f15e96fe96169663c518.jpg)
1Fの奥に行くと、ゲームセンターSEGAがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/4e9ee4acfb4a7e251cfe5a5c9a134631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/efe280a9d5dbd5f65f20e652b33b4d42.jpg)
折角なので、入口付近と奥をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/0c23476f34b9ee108b45cd7b81d43e6d.jpg)
SEGAの奥には、ご覧のようなオーサムストアがありました。
<パークライフ・サイト>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/d44516cb53950ceba49e0f901b19d4ed.jpg)
1Fの出入口の外には、ピーナッツ・カフェ(左)とスヌーピー・ミュージアム(右)がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/0aa7250b1fa4e18e76836821018ddfb6.jpg)
取り敢えず、ピーナッツ・カフェを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/c457cbdb82118e5095a5ebf4feda6add.jpg)
スヌーピー・ミュージアムは未だオープンしていないようですが撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/c1e8e0ccce03a74f57c8f708621581f9.jpg)
折角なので、スヌーピーをアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/75276480962a03044e98263162e40d8b.jpg)
左側の建物の前にある「丘の広場」に行ってみましたが、建物の出入口がなかったので戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/9d50f6d45ce369e12207487b3761559a.jpg)
1Fの出入口に、案内図があったので現在地(右下)を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/6c2663d35cbda9e81ba8d8d3e8828b13.jpg)
サンリオギフトゲートの横を通って、2Fの通路に戻りました。
<マーケットプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/6f2a3d34d23a775d1df0639ec833af32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/44d2951e80cfb7360fe945b7e1fe715d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/7144ad8b5a26553f7520138a7d631255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/93d2af241e34fb700e585b750359e07f.jpg)
左側のセンターマーケットを見ながらマーケットプラザに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/eaf9df21731359d40c61e2ff69b40cd4.jpg)
マーケットプラザに着いたので下の広場を撮ってみました。
<パークプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/58db27fa344386a5e8ad87150cb214b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/85f518a970ee68bf6a87c5238c7e3675.jpg)
マーケットプラザの向かい側に、パークプラザがあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/8cd727690bbfdd9572373600d686f5d1.jpg)
パークプラザの奥に、ボルダリングが見えたのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/ec0d2f02985d3efe2a5fb5e350e0f717.jpg)
パークプラザの向かい側には、レストランが数軒ありましたが、いずれも混んでいて行列が出来ていました。
パークプラザの下にもレストランがありましたが、雨が降っていたので階段を下りて行く人はいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/07e72bed3274a7885f0c97b0a4508cb3.jpg)
レストランの先に行ってみましたが、入れそうなお店がなかったので戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/6d69eb745d0e0e5f839bb9746676f1d4.jpg)
ボルダリングの近くに遣って来たので、通路から撮ってみました。
<オアシスプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/0df19435f82007118956eca3f876532a.jpg)
外側の通路を通ってオアシスプラザに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/e26532a0de809feebf04f7baa69605ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/578d22326dcc49af42ab85e578418f4b.jpg)
向かい側のセンターマーケットを見ながらオアシスプラザに向かいました。
<オアシスプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/e60d8adecda8db8c7c249a0b6978ebcb.jpg)
オアシスプラザの上にある通路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/6cee9e1d8bb9a06ff6d0c88a951f3518.jpg)
取り敢えず、歩いて来た通路を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/d26fcc38627492871df98f493f2ed33b.jpg)
1Fに、ご覧のようなフードピクニック(Food Picnic)が見えたので下りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/3806e8b8cbbb246083a0c1a4061955d9.jpg)
2Fの入り口に、ご覧のような案内図があったので現在地を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/1d46f9126015c56d429b2bcf84f5b6e0.jpg)
SEGAもあったのですが、スルーして1Fに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/ff454bf8fa7ba20d8b069a72ea034956.jpg)
1Fには、飲食店が10店舗程あったのですが、どのお店も人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/5dbc6f31638a1422843fb3f992d34e83.jpg)
取り敢えず、外に出て広場を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/4a63e13d19b8b23098df556dec32f36c.jpg)
建物側面の絵画が気になったのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/9bd111f87405c7083ac47ea1f11dd0da.jpg)
広場にあった噴水(?)を撮って階段を上ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/128fa1aba925b31637ba1cf5c96e0507.jpg)
階段の上から、広場とフードピクニックの建物を撮ってみました。
<アートプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/074491fd72651b4f5c8c18c2f5aa69e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/65f30e8f0a8c24d003c821b1ced83d8b.jpg)
オアシスプラザを後に、アートプラザに行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/380c022861e51e68a8361def6969577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/8b832e8ec5343bc5bc9f59d146387eb9.jpg)
再び、左側にセンターマーケットを見ながら外周通路を進んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/35d825453f62b16635ed9c366a5d4b7f.jpg)
センターマーケットの連絡通路があったので、外周沿いにある店舗を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c43f91be469412f8f80e00d2d89585d1.jpg)
外周通路の先に行くと、グランベリーパークの看板が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/152da8ddddd4fd2f0a02a861713c72d3.jpg)
折角なので、手前の通路と一緒に看板をアップで撮ってみました。
尚、左下に見えるのはシアタープラザですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/de354d7401a710f68b4d90a625c1f6c7.jpg)
ほぼ一回りしたので1Fに下りると、案内図があったので現在地(上)を確認しました。
尚、アートプラザは、連絡通路の近くにあった階段から下りれたようですが通り過ぎてしまいました。
<グランベリープラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/f7cac65e1ea68da0adb5c5fc0a0369da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/fc74a4b8c334d4a19b50658a6ec73483.jpg)
グランベリープラザには、ご覧のような木が植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/d28f34435dbd6102e4c853ee1e4b553b.jpg)
又、ご覧のようなベンチ(?)もあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/05e55007d0f7bfb13be87a459db96bc9.jpg)
取り敢えず、セントラルコートを一周したので、南町田グランベリーパーク駅に向かいました。
<南町田グランベリーパーク駅:下りホーム>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/c611564093dd4e09adc3a430b1552937.jpg)
南町田グランベリーパーク駅に着いたので、グランベリーパーク口を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/94885af02594cdc4d295d9d2df3fec54.jpg)
南北自由通路に、グランベリーパークの宣伝写真があったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/d132bfa748971c2d1c2f4cbde711a8e8.jpg)
取り敢えず、中央改札口を撮って下りホームに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/104cbf200bfe49968a68f8281c02b11d.jpg)
下りホームに行くと、スヌーピーが待っていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/12e9423ac824533cecf7a9cdce3bd654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/06342e26ecd477c899c110f5ca34e1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/28b7c8360d15c0b355503fab6ef13444.jpg)
折角なので、スヌーピーと一緒に階段イルミネーションを撮ってみました。
<階段イルミネーション>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/c4b1dc47d91a7b3b5a91284fd5015df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/715a6dd067721193a12cbba0380208ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/ba846c587a8504c81d3e5ea8ee206502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/a81831b639ce493f1124921467e501e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/a1cf5e3550350e7a388ea63bd7e44be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/bf0700374e48cc18c8bf23932416b932.jpg)
単色以外に、ご覧のような模様のイルミネーションもあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/964a4d13453ec80795f00641fb5e6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/5df4127654c014576a253ead7ecd7fce.jpg)
最後に、ホーム上の構内連絡橋を撮って下り電車を待ちました。
今回の「南町田グランベリーパーク」は、雨だったので外(つるまの森、さわやか広場、にぎわい広場など)には行けませんでしたが、グランベリーパークの様子が分っただけでも良かったです。
次回は、晴れた日にリベンジしてみますので、乞うご期待を!
尚、万歩計は、大して歩いていないので10,000歩には届いていませんでした。
南町田駅周辺の再開発に伴い、2017年に一時閉館していた「グランベリーモール」が、全234店舗が出店する「グランベリーパーク」として開業しました。
又、田園都市線の南町田駅も2019年10月1日に南町田グランベリーパーク駅に改称されています。
旧南町田駅は、2017年8月の「大山街道:下鶴間宿(大和)」で降りていて、2019年度開業予定のポスターも貼ってありました。
<南町田グランベリーパーク駅>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/e25581e1d068f9163eb65b3f7a8c633e.jpg)
南町田グランベリーパーク駅に着いたのでホームを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/53e72885fd6c58ac97d6f3d3df236527.jpg)
取り敢えず、下りホームにあった新しい駅名標を撮ってみました。
尚、南町田グランベリーパーク駅は、田園都市線の始発駅「中央林間駅」から2つ目の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/cd4059c5d0ae81dfd70da6528685e2fe.jpg)
又、下りホームの階段イルミネーションが、ご覧のように(Grandberry Park?)なっていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/6cd1f5b06477c2ba43feb46cfc21b1b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/d2e34a81681ea64651345192ed041172.jpg)
ついでに、天井が高い大屋根をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/1f7da6067c342273900ea3ea1e5ae9b6.jpg)
改札口は2ヶ所あるようですが、商業施設に面したグランベリーパーク改札口から出てみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/7ecc917d579f2b1c2a9556dc374fba93.jpg)
改札口に向って連絡橋を歩いていると、下りホームが見えたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/7619ea601e2677c0ad6989c11a1002bb.jpg)
ホームの後には滝が流れていて、電車を待っているスヌーピ―もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/1b7c037fcf659ab36658059702efb204.jpg)
取り敢えず、改札口を撮ってみましたが、外では傘を差している人が大勢いました。
グランベリーパークは、大きくステーションコートとセントラルコートに分かれていて、ステーションコートにはウエルカムプラザ、セントラルコートには6つのプラザ(屋外広場)があります。
<ウエルカムプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/b957710554637683342ea10e62457deb.jpg)
外に出ると、ここにもスヌーピ―がいましたが、ウエルカムプラザの先に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/28/e755a68ec5b3d77d53f376146ac4d59f.jpg)
振り返って、南町田グランベリーパーク駅を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/fa7456ea0f5046f27d2ebf0f08446d15.jpg)
折角なので、アップでも撮ってみました。
<セントラルコート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/3ca71e6e78f647c62486f370fd6f7199.jpg)
傘を差しながら歩くのは嫌なので、セントラルコートの階段を上って2Fに行ってみました。
セントラルコートにある6つプラザを目安に反時計回りに回ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/7c9ce7a21c00b46012c418fefebf6fec.jpg)
取り敢えず、駅の方をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/7169406a9d1161282c8d865152177ea0.jpg)
駅の背後には、ご覧のような大型マンションが聳えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/7c877d08d0dec4b14c6416d6cfac6db8.jpg)
手前の左側に、グランベリープラザが見えたので撮ってみました。
<シアタープラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/41543c4d2fcfc5b5e40e3ee8750940ec.jpg)
下に、ご覧のような広場が見えたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/2824084c91fb2fddd611303d040590d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/cc256655eb0b00fe1afd79d31e0e06dd.jpg)
通路を先に進むと、109シネマズが見えたのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/8a398f59064b07202f959801e57112ac.jpg)
暫くすると、左側の塔の模様が変わったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/6bfb4bc5ec6963de290def1ea0de2991.jpg)
109シネマズの階段の前に遣って来たので、歩いて来た通路を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/223502fde22bb1130e2b6b4434821ce3.jpg)
階段に、店舗案内が出ていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/e8bae2c440727b05ed891416cc98225c.jpg)
階段を下りると、ご覧のようなフロアーがあってチケットも販売しているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/b789d3e469b78e21a02a3b78b4ef7eb6.jpg)
これから上映する映画の席情報も出ていました。
尚、「アナと雪の女王2」は6/10シアターで上映されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/62d8130cd25e2b0ae6094f4bf7f587f2.jpg)
1Fの109シネマズの出入口から、シアタープラザを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/32daa443c050f15e96fe96169663c518.jpg)
1Fの奥に行くと、ゲームセンターSEGAがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/4e9ee4acfb4a7e251cfe5a5c9a134631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/efe280a9d5dbd5f65f20e652b33b4d42.jpg)
折角なので、入口付近と奥をアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/0c23476f34b9ee108b45cd7b81d43e6d.jpg)
SEGAの奥には、ご覧のようなオーサムストアがありました。
<パークライフ・サイト>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/d44516cb53950ceba49e0f901b19d4ed.jpg)
1Fの出入口の外には、ピーナッツ・カフェ(左)とスヌーピー・ミュージアム(右)がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/0aa7250b1fa4e18e76836821018ddfb6.jpg)
取り敢えず、ピーナッツ・カフェを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/c457cbdb82118e5095a5ebf4feda6add.jpg)
スヌーピー・ミュージアムは未だオープンしていないようですが撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/c1e8e0ccce03a74f57c8f708621581f9.jpg)
折角なので、スヌーピーをアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/75276480962a03044e98263162e40d8b.jpg)
左側の建物の前にある「丘の広場」に行ってみましたが、建物の出入口がなかったので戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/9d50f6d45ce369e12207487b3761559a.jpg)
1Fの出入口に、案内図があったので現在地(右下)を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/6c2663d35cbda9e81ba8d8d3e8828b13.jpg)
サンリオギフトゲートの横を通って、2Fの通路に戻りました。
<マーケットプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/6f2a3d34d23a775d1df0639ec833af32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/44d2951e80cfb7360fe945b7e1fe715d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/7144ad8b5a26553f7520138a7d631255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/93d2af241e34fb700e585b750359e07f.jpg)
左側のセンターマーケットを見ながらマーケットプラザに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/eaf9df21731359d40c61e2ff69b40cd4.jpg)
マーケットプラザに着いたので下の広場を撮ってみました。
<パークプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/58db27fa344386a5e8ad87150cb214b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/85f518a970ee68bf6a87c5238c7e3675.jpg)
マーケットプラザの向かい側に、パークプラザがあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/8cd727690bbfdd9572373600d686f5d1.jpg)
パークプラザの奥に、ボルダリングが見えたのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/ec0d2f02985d3efe2a5fb5e350e0f717.jpg)
パークプラザの向かい側には、レストランが数軒ありましたが、いずれも混んでいて行列が出来ていました。
パークプラザの下にもレストランがありましたが、雨が降っていたので階段を下りて行く人はいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/07e72bed3274a7885f0c97b0a4508cb3.jpg)
レストランの先に行ってみましたが、入れそうなお店がなかったので戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/6d69eb745d0e0e5f839bb9746676f1d4.jpg)
ボルダリングの近くに遣って来たので、通路から撮ってみました。
<オアシスプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/0df19435f82007118956eca3f876532a.jpg)
外側の通路を通ってオアシスプラザに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/e26532a0de809feebf04f7baa69605ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/578d22326dcc49af42ab85e578418f4b.jpg)
向かい側のセンターマーケットを見ながらオアシスプラザに向かいました。
<オアシスプラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/e60d8adecda8db8c7c249a0b6978ebcb.jpg)
オアシスプラザの上にある通路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/6cee9e1d8bb9a06ff6d0c88a951f3518.jpg)
取り敢えず、歩いて来た通路を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/d26fcc38627492871df98f493f2ed33b.jpg)
1Fに、ご覧のようなフードピクニック(Food Picnic)が見えたので下りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/3806e8b8cbbb246083a0c1a4061955d9.jpg)
2Fの入り口に、ご覧のような案内図があったので現在地を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/1d46f9126015c56d429b2bcf84f5b6e0.jpg)
SEGAもあったのですが、スルーして1Fに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/ff454bf8fa7ba20d8b069a72ea034956.jpg)
1Fには、飲食店が10店舗程あったのですが、どのお店も人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/5dbc6f31638a1422843fb3f992d34e83.jpg)
取り敢えず、外に出て広場を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/4a63e13d19b8b23098df556dec32f36c.jpg)
建物側面の絵画が気になったのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/9bd111f87405c7083ac47ea1f11dd0da.jpg)
広場にあった噴水(?)を撮って階段を上ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/128fa1aba925b31637ba1cf5c96e0507.jpg)
階段の上から、広場とフードピクニックの建物を撮ってみました。
<アートプラザに向かう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/074491fd72651b4f5c8c18c2f5aa69e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/65f30e8f0a8c24d003c821b1ced83d8b.jpg)
オアシスプラザを後に、アートプラザに行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/380c022861e51e68a8361def6969577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/8b832e8ec5343bc5bc9f59d146387eb9.jpg)
再び、左側にセンターマーケットを見ながら外周通路を進んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/35d825453f62b16635ed9c366a5d4b7f.jpg)
センターマーケットの連絡通路があったので、外周沿いにある店舗を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c43f91be469412f8f80e00d2d89585d1.jpg)
外周通路の先に行くと、グランベリーパークの看板が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/152da8ddddd4fd2f0a02a861713c72d3.jpg)
折角なので、手前の通路と一緒に看板をアップで撮ってみました。
尚、左下に見えるのはシアタープラザですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/de354d7401a710f68b4d90a625c1f6c7.jpg)
ほぼ一回りしたので1Fに下りると、案内図があったので現在地(上)を確認しました。
尚、アートプラザは、連絡通路の近くにあった階段から下りれたようですが通り過ぎてしまいました。
<グランベリープラザ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/f7cac65e1ea68da0adb5c5fc0a0369da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/fc74a4b8c334d4a19b50658a6ec73483.jpg)
グランベリープラザには、ご覧のような木が植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/d28f34435dbd6102e4c853ee1e4b553b.jpg)
又、ご覧のようなベンチ(?)もあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/05e55007d0f7bfb13be87a459db96bc9.jpg)
取り敢えず、セントラルコートを一周したので、南町田グランベリーパーク駅に向かいました。
<南町田グランベリーパーク駅:下りホーム>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/c611564093dd4e09adc3a430b1552937.jpg)
南町田グランベリーパーク駅に着いたので、グランベリーパーク口を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/94885af02594cdc4d295d9d2df3fec54.jpg)
南北自由通路に、グランベリーパークの宣伝写真があったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/d132bfa748971c2d1c2f4cbde711a8e8.jpg)
取り敢えず、中央改札口を撮って下りホームに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/104cbf200bfe49968a68f8281c02b11d.jpg)
下りホームに行くと、スヌーピーが待っていたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/12e9423ac824533cecf7a9cdce3bd654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/06342e26ecd477c899c110f5ca34e1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/28b7c8360d15c0b355503fab6ef13444.jpg)
折角なので、スヌーピーと一緒に階段イルミネーションを撮ってみました。
<階段イルミネーション>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/c4b1dc47d91a7b3b5a91284fd5015df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/715a6dd067721193a12cbba0380208ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/ba846c587a8504c81d3e5ea8ee206502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/a81831b639ce493f1124921467e501e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/a1cf5e3550350e7a388ea63bd7e44be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/bf0700374e48cc18c8bf23932416b932.jpg)
単色以外に、ご覧のような模様のイルミネーションもあったので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/964a4d13453ec80795f00641fb5e6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/5df4127654c014576a253ead7ecd7fce.jpg)
最後に、ホーム上の構内連絡橋を撮って下り電車を待ちました。
今回の「南町田グランベリーパーク」は、雨だったので外(つるまの森、さわやか広場、にぎわい広場など)には行けませんでしたが、グランベリーパークの様子が分っただけでも良かったです。
次回は、晴れた日にリベンジしてみますので、乞うご期待を!
尚、万歩計は、大して歩いていないので10,000歩には届いていませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます