12月21日(月)は、ガンダムが横浜の山下埠頭に遣って来たので見に行ってみました。
イベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の概要は次の通りです。
・開催期間:2020年12月19日~2021年3月31日
・入場料金:1,650円(13歳以上)、1,100円(7歳~12歳)
・GUNDAM-DOCK TOWER観覧料(入場料金は別途必要):3,300円(7歳以上)
・その他:時間帯別の入替制
インターネットで入場チケット(12時~14時)は購入出来ましたが、観覧チケットの12月分は空いていませんでした。
<元町・中華街駅>
山下埠頭へは「みなとみらい線」の元町・中華街駅から山下公園を経由して行ってみました。
元町・中華街駅のホームの天井には街並み(左)や蒸気船(右)が描かれていました。
折角なので、ホームのエスカレーターをアップで撮ってみました。
エスカレーターで改札階に行くと、ご覧のようなガンダムが出迎えてくれました。
取り敢えず、改札口「↑山下公園」の奥に描かれているガンダムを撮ってみました。
折角なので、ガンダムをアップで撮ってみました。
<横浜マリンタワー>
地上に出ると、左側に改修工事中の横浜マリンタワー(臨時休業)が見えたのでアップで撮ってみました。
暫く歩くと、「山下公園通り」にある交差点「マリンタワー前」に着きました。
横断歩道を渡ると、斜め後ろにマリンタワーが見えたのでアップで撮ってみました。
<山下公園>
ご覧のような「青い螺旋階段」を上って山下公園に行ってみました。
螺旋階段の上に着くと、山下公園の東側にある「世界の広場」に行ける通路に出ました。
折角なので、上って来た螺旋階段を撮ってみました。
ついでに、螺旋階段の外観も撮ってみました。
又、下に見えた山下公園も撮ってみました。
通路の先は、ご覧のような園路になっていました。
左側に素晴らしい紅葉が見えたので行ってみました。
歩いていると、ご覧のようなシャリンバイ(車輪梅)の実があったのでアップで撮ってみました。
紅葉の近くに着いたので、素晴らしい紅葉を倍率を上げて撮ってみました。
下に、ご覧のような広場があったので撮ってみました。
園路に戻ると、「青い螺旋階段」の後ろにマリンタワーが見えたので一緒に撮ってみました。
園路の先に行くと、ご覧のようなアーチがあったので撮ってみました。
振り返ると、先程の紅葉が見えたのでマリンタワーと一緒に撮ってみました。
ついでに、素晴らしい紅葉もアップで撮ってみました。
アーチを通って左に行くと、ご覧のような「世界の広場」に着きました。
取り敢えず、「世界の広場」を撮ってみました。
南西方向に、「横浜人形の家」に通じる通路アーチがあったのでアップで撮ってみました。
又、「水の階段」の方に、ご覧のような紅葉が見えたので撮ってみました。
紅葉の奥に、高層ビル群が見えたのでアップで撮ってみました。
公園の端に着くと、ご覧のような園路アーチがあったので撮ってみました。
フェンスの近くに行くと、山下埠頭のガンダムが見えました。
折角なので、ガンダムを倍率を上げて撮ってみました。
山下公園を後に、山下埠頭にある「ガンダム会場」に行ってみました。
<ガンダム会場に向かう>
会場に向かっていると、クルーズ船「マリーンルージュ」が泊まっていました。
折角なのでアップで撮ってみましたが、奥に泊っているのは氷川丸ですね!
会場に近付くと、12時からの入場者の長い行列が出来ていました。
12時近くになると、列の並びが広がり入場者の列も短くなりました。
折角なので、入場者の行列とGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの看板をアップで撮ってみました。
左側の運河に、ランドマークやクイーンズスクエアが見えたのでアップで撮ってみました。
又、パシフィコ横浜と大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が見えたので撮ってみました。
<ガンダム会場 >
会場に入ると、ガンダムの写真を撮っている人達でごった返していました。
何となく私の方を向いてくれたので、近くに行って撮ってみました。
尚、実物大ガンダムは、高さ18m・質量約25tで手足は動くみたいです。
首を少し動かして正面を向いたガンダムを撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
暫くすると、右手を徐々に上げる動作に入りました。
更に、右手を上げ続け、最終的にはご覧のような状態で静止しました。
暫くすると、舞台の端からスモークが出てきました。
足元近くにあった「ガンダム演出スケジュール」に依ると、30分単位に起動実験が行われるみたいです。
取り敢えず、ガンダムの顔が見える場所に移動することにしました。
良さそうな場所に着いたので、ガンダムの上半身をアップで撮ってみました。
ついでに、右手の指先をアップで撮ってみました。
ガンダムの顔も倍率を上げて撮ってみました。
会場の後ろには、ショップ(THE GUNDAM-BASE)やカフェ(GUNDAM Café)に行ける階段がありました。
折角なので、階段の上からガンダムを撮ってみることにしました。
取り敢えず、正面からガンダムをアップで撮ってみました。
ついでに、倍率を上げて撮ってみました。
折角なので、顔もアップで撮ってみました。
右側からも倍率を上げてガンダムを撮ってみました。
折角なので、階段を下りてGUNDAM-DOCKの右側に行ってみました。
取り敢えず、斜めからガンダムを撮ってみました。
間近でガンダムが見ることができるGUNDAM-DOCK TOWERを撮ってみました。
ご覧のようなテーブル席があったので一休みすることにしました。
一休みしてからガンダムの正面に向かっていると、ガンダムの右手が動き出しました。
徐々に下がっている右手をアップで撮ってみました。
元の位置に右手が戻ったので、ガンダムの勇姿をアップで撮ってみました。
暫くすると足元からスモークが出て来ました。
折角なので、スモークが出ている足元をアップで撮ってみました。
又、可動デッキ(?)が動き出しスモークも出て来ました。
可動デッキが止まったのでガンダムを撮ってみました。
暫くすると、ガンダムが左を向いたので顔をアップで撮ってみました。
正面に向き直したガンダムを撮ってGUNDAM-DOCK を後にしました。
出口に向かっていると、壁にガンダムの応援コメント(?)があったので撮ってみました。
最後に、殆ど人がいなくなった「ガンダム会場」を撮って外に出ました。
折角なので、山下公園を通って今年6月29日に供用開始した横浜市の市庁舎に行ってみることにしました。
<山下公園に向かう>
山下埠頭を歩いていると、運河の右側に高層ビル群が見えたので撮ってみました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
シーバスが遣って来たのでアップで撮ってみました。
ついでに、氷川丸をバックにシーバスを撮ってみました。
「横浜港観光船のりば」の前に遣って来ると、水鳥(?)がいたので撮ってみました。
<山下公園>
山下公園に着くと、関内周辺案内図があったので現在地(中央右)を確認しました。
横浜港観光船の乗り場の入り口に、ご覧のようなサンタクロースとトナカイがいたので撮ってみました。
右側の氷川丸を見ながら先に行ってみました。
ご覧のようなバルコニーに遣って来ました。
横浜港大桟橋に、クルーズ船の「ロイヤルウイング」と「飛鳥Ⅱ」が停泊していたので撮ってみました。
バルコニーの左側の「中央広場」には、「水の守護神像」が立っている噴水がありました。
折角なので、噴水と一緒に「水の守護神像」を撮ってみました。
噴水は、「水の守護神像」が見えなくなる位に高く上がります。
折角なので、マリンタワーと一緒に噴水を撮ってみました。
「中央広場」に、ご覧のような釣鐘があったので撮ってみました。
釣鐘の近くに、花壇があったのでアップで撮ってみました。
又、素晴らしいピンク色のサザンカ(?)が咲いていました。
折角なので、素晴らしいサザンカを倍率を上げて撮ってみました。
ご覧のような園路を通って先に行ってみました。
後ろ(北東)の方に、横浜ベイブリッジが見えたのでアップで撮ってみました。
園路の先に、クイーンズスクエアやパシフィコ横浜が見えたのでアップで撮ってみました。
尚、右に見える建物は大桟橋埠頭ビルです。
ついでに、赤レンガ倉庫がパシフィコ横浜の前に見えたので一緒に撮ってみました。
山下公園の外れ遣って来ると、ご覧のようなインド水塔がありました。
尚、インド水塔はインド式の水飲み場で、横浜市認定歴史的建造物に認定されています。
折角なので、素晴らしい屋根をアップで撮ってみました。
ついでに、内部の水飲み場を撮ってみました。
内部の天井に、ご覧のようなモザイク画があったので撮ってみました。
<横浜市新市庁舎に向かう>
開港の道・山下臨港線プロムナードの入口に、案内図があったので現在地(中央右)を確認しました。
プロムナードには行かないで、「山下公園通り」を歩くことにしました。
道なりに5分程歩くと、ご覧のような開港広場公園に着きました。
噴水「開港の泉」を中心に、石が波模様になっている公園を撮ってみました。
交差点「開港資料館前」に着くと、「日本大通り」に素晴らしい紅葉がありました。
折角なので、アップで撮ってみました。
「山下公園通り」から「海岸通り」に入ると、案内図があったので現在地(中央下)を確認しました。
「海岸通り」を暫く歩くと、ご覧のような横浜税関がありました。
折角なので、税関の入口を撮ってみました。
ついでに、由緒ありそうな柱の表札(?)を撮ってみました。
横浜税関の先に行くと、歩道に絵タイルがあったので撮ってみました。
神奈川県警察本部の手前に、ご覧のようなモニュメントがあったので撮ってみました。
⇒ 後で調べたら、「地域、県民、警察」の三位一体を表現していました。
警察官が子供達と共に一点を指さしている銅像がありましたが、何を指しているのでしょうね!?
又、ご覧のような石標があったので撮ってみました。
展望ロビー(20階)がある神奈川県警察本部庁舎を撮ってみました。
入り口を撮ってみましたが、悪い事をしている訳ではありませんが中へは行きませんでした。
交差点「海岸通3丁目」を渡って振り返ると、日本郵船歴史博物館があったので撮ってみました。
交差点「本庁5丁目」で信号待ちしていると、左側に横浜市の新庁舎が見えたので撮ってみました。
尚、右側の建物は、商業・文化施設「北仲ブリック&ホワイト」です。
<横浜市の新庁舎>
新庁舎の1階に着いた(山下埠頭から約45分)ので、フロアー案内図で現在地を確認しました。
新庁舎は、地下2階・地上32階の建物ですが、市役所受付は3階にありました。
ご覧のようなアトリウムがあって、奥には270インチの大型モニターが設置されていました。
折角なので、大型モニターに映っている映像を撮ってみました。
1階に、「みなとみらい線」馬車道駅に行けるエスカレーターがあったので降りてみました。
<馬車道駅>
B1に行くと、ご覧のような大きな吹き抜けがありました。
尚、馬車道駅の改札口はB2、ホームはB3にあります。
階段の横に、ご覧のような壁画があったので見て回ることにしました。
取り敢えず、反対側から素晴らしい壁画を撮ってみました。
上からB2の改札階を撮ってみましたが、手前にある物は何でしょうね!?
未だお昼を食べていなかったので、B2のカフェで軽食を食べながら一休みしました。
一休みしてから、先程の物を見に行ってみましたが、何だか分かりませんでした。
馬車道駅からは「みなとみらい線」で横浜駅に戻りましたが、未だ明るかったので飲まないで相鉄線に乗り換えて帰りました。
今回の「ガンダムが山下埠頭に!」は、話題のガンダムが見れたので満足しています。
只、入場者特典として貰ったガンプラ「1/200 RX-78F00ガンダム」は、捨てるに捨てられず放置するかもね!?
尚、万歩計は、それなりに歩いたので17,000歩を超えていました。
イベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の概要は次の通りです。
・開催期間:2020年12月19日~2021年3月31日
・入場料金:1,650円(13歳以上)、1,100円(7歳~12歳)
・GUNDAM-DOCK TOWER観覧料(入場料金は別途必要):3,300円(7歳以上)
・その他:時間帯別の入替制
インターネットで入場チケット(12時~14時)は購入出来ましたが、観覧チケットの12月分は空いていませんでした。
<元町・中華街駅>
山下埠頭へは「みなとみらい線」の元町・中華街駅から山下公園を経由して行ってみました。
元町・中華街駅のホームの天井には街並み(左)や蒸気船(右)が描かれていました。
折角なので、ホームのエスカレーターをアップで撮ってみました。
エスカレーターで改札階に行くと、ご覧のようなガンダムが出迎えてくれました。
取り敢えず、改札口「↑山下公園」の奥に描かれているガンダムを撮ってみました。
折角なので、ガンダムをアップで撮ってみました。
<横浜マリンタワー>
地上に出ると、左側に改修工事中の横浜マリンタワー(臨時休業)が見えたのでアップで撮ってみました。
暫く歩くと、「山下公園通り」にある交差点「マリンタワー前」に着きました。
横断歩道を渡ると、斜め後ろにマリンタワーが見えたのでアップで撮ってみました。
<山下公園>
ご覧のような「青い螺旋階段」を上って山下公園に行ってみました。
螺旋階段の上に着くと、山下公園の東側にある「世界の広場」に行ける通路に出ました。
折角なので、上って来た螺旋階段を撮ってみました。
ついでに、螺旋階段の外観も撮ってみました。
又、下に見えた山下公園も撮ってみました。
通路の先は、ご覧のような園路になっていました。
左側に素晴らしい紅葉が見えたので行ってみました。
歩いていると、ご覧のようなシャリンバイ(車輪梅)の実があったのでアップで撮ってみました。
紅葉の近くに着いたので、素晴らしい紅葉を倍率を上げて撮ってみました。
下に、ご覧のような広場があったので撮ってみました。
園路に戻ると、「青い螺旋階段」の後ろにマリンタワーが見えたので一緒に撮ってみました。
園路の先に行くと、ご覧のようなアーチがあったので撮ってみました。
振り返ると、先程の紅葉が見えたのでマリンタワーと一緒に撮ってみました。
ついでに、素晴らしい紅葉もアップで撮ってみました。
アーチを通って左に行くと、ご覧のような「世界の広場」に着きました。
取り敢えず、「世界の広場」を撮ってみました。
南西方向に、「横浜人形の家」に通じる通路アーチがあったのでアップで撮ってみました。
又、「水の階段」の方に、ご覧のような紅葉が見えたので撮ってみました。
紅葉の奥に、高層ビル群が見えたのでアップで撮ってみました。
公園の端に着くと、ご覧のような園路アーチがあったので撮ってみました。
フェンスの近くに行くと、山下埠頭のガンダムが見えました。
折角なので、ガンダムを倍率を上げて撮ってみました。
山下公園を後に、山下埠頭にある「ガンダム会場」に行ってみました。
<ガンダム会場に向かう>
会場に向かっていると、クルーズ船「マリーンルージュ」が泊まっていました。
折角なのでアップで撮ってみましたが、奥に泊っているのは氷川丸ですね!
会場に近付くと、12時からの入場者の長い行列が出来ていました。
12時近くになると、列の並びが広がり入場者の列も短くなりました。
折角なので、入場者の行列とGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの看板をアップで撮ってみました。
左側の運河に、ランドマークやクイーンズスクエアが見えたのでアップで撮ってみました。
又、パシフィコ横浜と大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が見えたので撮ってみました。
<ガンダム会場 >
会場に入ると、ガンダムの写真を撮っている人達でごった返していました。
何となく私の方を向いてくれたので、近くに行って撮ってみました。
尚、実物大ガンダムは、高さ18m・質量約25tで手足は動くみたいです。
首を少し動かして正面を向いたガンダムを撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
暫くすると、右手を徐々に上げる動作に入りました。
更に、右手を上げ続け、最終的にはご覧のような状態で静止しました。
暫くすると、舞台の端からスモークが出てきました。
足元近くにあった「ガンダム演出スケジュール」に依ると、30分単位に起動実験が行われるみたいです。
取り敢えず、ガンダムの顔が見える場所に移動することにしました。
良さそうな場所に着いたので、ガンダムの上半身をアップで撮ってみました。
ついでに、右手の指先をアップで撮ってみました。
ガンダムの顔も倍率を上げて撮ってみました。
会場の後ろには、ショップ(THE GUNDAM-BASE)やカフェ(GUNDAM Café)に行ける階段がありました。
折角なので、階段の上からガンダムを撮ってみることにしました。
取り敢えず、正面からガンダムをアップで撮ってみました。
ついでに、倍率を上げて撮ってみました。
折角なので、顔もアップで撮ってみました。
右側からも倍率を上げてガンダムを撮ってみました。
折角なので、階段を下りてGUNDAM-DOCKの右側に行ってみました。
取り敢えず、斜めからガンダムを撮ってみました。
間近でガンダムが見ることができるGUNDAM-DOCK TOWERを撮ってみました。
ご覧のようなテーブル席があったので一休みすることにしました。
一休みしてからガンダムの正面に向かっていると、ガンダムの右手が動き出しました。
徐々に下がっている右手をアップで撮ってみました。
元の位置に右手が戻ったので、ガンダムの勇姿をアップで撮ってみました。
暫くすると足元からスモークが出て来ました。
折角なので、スモークが出ている足元をアップで撮ってみました。
又、可動デッキ(?)が動き出しスモークも出て来ました。
可動デッキが止まったのでガンダムを撮ってみました。
暫くすると、ガンダムが左を向いたので顔をアップで撮ってみました。
正面に向き直したガンダムを撮ってGUNDAM-DOCK を後にしました。
出口に向かっていると、壁にガンダムの応援コメント(?)があったので撮ってみました。
最後に、殆ど人がいなくなった「ガンダム会場」を撮って外に出ました。
折角なので、山下公園を通って今年6月29日に供用開始した横浜市の市庁舎に行ってみることにしました。
<山下公園に向かう>
山下埠頭を歩いていると、運河の右側に高層ビル群が見えたので撮ってみました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
シーバスが遣って来たのでアップで撮ってみました。
ついでに、氷川丸をバックにシーバスを撮ってみました。
「横浜港観光船のりば」の前に遣って来ると、水鳥(?)がいたので撮ってみました。
<山下公園>
山下公園に着くと、関内周辺案内図があったので現在地(中央右)を確認しました。
横浜港観光船の乗り場の入り口に、ご覧のようなサンタクロースとトナカイがいたので撮ってみました。
右側の氷川丸を見ながら先に行ってみました。
ご覧のようなバルコニーに遣って来ました。
横浜港大桟橋に、クルーズ船の「ロイヤルウイング」と「飛鳥Ⅱ」が停泊していたので撮ってみました。
バルコニーの左側の「中央広場」には、「水の守護神像」が立っている噴水がありました。
折角なので、噴水と一緒に「水の守護神像」を撮ってみました。
噴水は、「水の守護神像」が見えなくなる位に高く上がります。
折角なので、マリンタワーと一緒に噴水を撮ってみました。
「中央広場」に、ご覧のような釣鐘があったので撮ってみました。
釣鐘の近くに、花壇があったのでアップで撮ってみました。
又、素晴らしいピンク色のサザンカ(?)が咲いていました。
折角なので、素晴らしいサザンカを倍率を上げて撮ってみました。
ご覧のような園路を通って先に行ってみました。
後ろ(北東)の方に、横浜ベイブリッジが見えたのでアップで撮ってみました。
園路の先に、クイーンズスクエアやパシフィコ横浜が見えたのでアップで撮ってみました。
尚、右に見える建物は大桟橋埠頭ビルです。
ついでに、赤レンガ倉庫がパシフィコ横浜の前に見えたので一緒に撮ってみました。
山下公園の外れ遣って来ると、ご覧のようなインド水塔がありました。
尚、インド水塔はインド式の水飲み場で、横浜市認定歴史的建造物に認定されています。
折角なので、素晴らしい屋根をアップで撮ってみました。
ついでに、内部の水飲み場を撮ってみました。
内部の天井に、ご覧のようなモザイク画があったので撮ってみました。
<横浜市新市庁舎に向かう>
開港の道・山下臨港線プロムナードの入口に、案内図があったので現在地(中央右)を確認しました。
プロムナードには行かないで、「山下公園通り」を歩くことにしました。
道なりに5分程歩くと、ご覧のような開港広場公園に着きました。
噴水「開港の泉」を中心に、石が波模様になっている公園を撮ってみました。
交差点「開港資料館前」に着くと、「日本大通り」に素晴らしい紅葉がありました。
折角なので、アップで撮ってみました。
「山下公園通り」から「海岸通り」に入ると、案内図があったので現在地(中央下)を確認しました。
「海岸通り」を暫く歩くと、ご覧のような横浜税関がありました。
折角なので、税関の入口を撮ってみました。
ついでに、由緒ありそうな柱の表札(?)を撮ってみました。
横浜税関の先に行くと、歩道に絵タイルがあったので撮ってみました。
神奈川県警察本部の手前に、ご覧のようなモニュメントがあったので撮ってみました。
⇒ 後で調べたら、「地域、県民、警察」の三位一体を表現していました。
警察官が子供達と共に一点を指さしている銅像がありましたが、何を指しているのでしょうね!?
又、ご覧のような石標があったので撮ってみました。
展望ロビー(20階)がある神奈川県警察本部庁舎を撮ってみました。
入り口を撮ってみましたが、悪い事をしている訳ではありませんが中へは行きませんでした。
交差点「海岸通3丁目」を渡って振り返ると、日本郵船歴史博物館があったので撮ってみました。
交差点「本庁5丁目」で信号待ちしていると、左側に横浜市の新庁舎が見えたので撮ってみました。
尚、右側の建物は、商業・文化施設「北仲ブリック&ホワイト」です。
<横浜市の新庁舎>
新庁舎の1階に着いた(山下埠頭から約45分)ので、フロアー案内図で現在地を確認しました。
新庁舎は、地下2階・地上32階の建物ですが、市役所受付は3階にありました。
ご覧のようなアトリウムがあって、奥には270インチの大型モニターが設置されていました。
折角なので、大型モニターに映っている映像を撮ってみました。
1階に、「みなとみらい線」馬車道駅に行けるエスカレーターがあったので降りてみました。
<馬車道駅>
B1に行くと、ご覧のような大きな吹き抜けがありました。
尚、馬車道駅の改札口はB2、ホームはB3にあります。
階段の横に、ご覧のような壁画があったので見て回ることにしました。
取り敢えず、反対側から素晴らしい壁画を撮ってみました。
上からB2の改札階を撮ってみましたが、手前にある物は何でしょうね!?
未だお昼を食べていなかったので、B2のカフェで軽食を食べながら一休みしました。
一休みしてから、先程の物を見に行ってみましたが、何だか分かりませんでした。
馬車道駅からは「みなとみらい線」で横浜駅に戻りましたが、未だ明るかったので飲まないで相鉄線に乗り換えて帰りました。
今回の「ガンダムが山下埠頭に!」は、話題のガンダムが見れたので満足しています。
只、入場者特典として貰ったガンプラ「1/200 RX-78F00ガンダム」は、捨てるに捨てられず放置するかもね!?
尚、万歩計は、それなりに歩いたので17,000歩を超えていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます