今日は天気も良かったので桜ヶ丘の千本桜を見に行きました。小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅を起・終点として次のコースで桜を見学しました。
桜ヶ丘駅東口⇒藤沢街道(国道467号線)⇒常泉寺⇒千本桜散歩道⇒桜ヶ丘駅西口の全長約7kmのコースです。
尚、このコースは3月の「梅の花を求めてぶらり」と一部重複しているルートを通りますので1ヶ月前との季節の移り変わりの様子が分かりますよ!
<桜ヶ丘駅東口>
<藤沢街道を藤沢方面へ>
藤沢街道を渡る歩道橋迄の桜並木は片側だけです。昔は、この桜並木の下で酒盛りをしている光景を良く見かけたのですが、今ではご覧のように整備されて宴会は出来なくなったみたいです。
<桜は7分咲き程度ですかね?>
ここの桜の木は大きくて立派だと散策している人が言っていたので取り敢えず大きい桜を写真に撮りました。
<焼肉屋の前のベンチ>
桜並木を暫く歩くと好い匂いがする焼肉屋の「カルビ屋大福」があります。昔、老夫婦がこのベンチに座っておにぎりを食べていて、ここは好い匂いがするから”おかず”はいらないね? と言っていたことを思いだします。
私も好い匂いに誘われて早めのランチを食べてしまいました(千本桜散歩道には食事が取れるお店はありません)。
<歩道橋の上から撮った桜並木>
大和方面の桜並木を撮りました。桜並木は片側だけです。
藤沢方面の桜並木を撮りました。ここから二つ目の信号(福田入口)までは桜並木は両側にあります。
<歩道橋を渡って撮った藤沢街道の桜並木>
福田入口の信号を渡って「花のお寺 常泉寺」に向かいます。
<常泉寺>
丁度、4月8日は花まつり(灌仏会)が催されていて、小さなお釈迦さまの誕生佛に甘茶をかけること(誕生祝いみたいですよ!)が出来ました。
常泉寺にも枝垂れ桜がありましたので取り敢えず撮りました。
三椏(ミツマタ)の色合いが見事ですね!
三椏の後ろに立っているのが照手姫(花桃)です。例年だと、この時期に鮮やかな色(赤や白やピンク)の花を咲かせるのですが今年は大分遅れていますね(残念)!
<常泉寺を後に千本桜散歩道に向かいます>
千本桜散歩道は引地川両岸約1.5kmにわたり桜並木が続きます。桜が咲いていれば見事ですよ!
<桜を見にコイコイ?>
散歩道に入る手前の引地川に沢山の鯉が、見にコイと呼んでいるのですかね?
<千本桜散歩道に入りました>
ピンクの桜と赤い桃(?)のコントラストが良いですね!
<ここから先が千本桜の花道です>
「ようこそ 花めぐりへ」の垂れ幕が代辻橋に架かっています。
<両岸で花見客が宴会を!>
川に枝垂れている桜をパチリ!
平らな宴会場所を探しているのですかね?
<宴会場所を探している訳ではないのですが両岸を交互に散策>
<ビニールシートが目立ちますが宴会はこれからですかね?>
<この辺まで来ると宴会も疎らに>
<桜並木の道路もありますよ!>
<千本桜散歩道の本八幡橋付近>
てんこ盛りの桜は見事です。桜に隠れて宴会を遣っているのが分かるのが残念です。
遠くから土手に咲いている桜を眺めるのもなかなか圧巻で良いですね!ここは私のビューポイントの一つです。
千本桜散歩道の桜はもう少しで満開の時期を迎えますが、この暖かさが続くと今週末には散ってしまいそうですね?
桜ヶ丘駅から小田急線に乗って大和駅に着いたのが15時半頃でした。今日は素晴らしいお花見ができたので大和駅ビルプロスの魚貝亭で軽く飲んで帰宅しました。
桜ヶ丘駅東口⇒藤沢街道(国道467号線)⇒常泉寺⇒千本桜散歩道⇒桜ヶ丘駅西口の全長約7kmのコースです。
尚、このコースは3月の「梅の花を求めてぶらり」と一部重複しているルートを通りますので1ヶ月前との季節の移り変わりの様子が分かりますよ!
<桜ヶ丘駅東口>
<藤沢街道を藤沢方面へ>
藤沢街道を渡る歩道橋迄の桜並木は片側だけです。昔は、この桜並木の下で酒盛りをしている光景を良く見かけたのですが、今ではご覧のように整備されて宴会は出来なくなったみたいです。
<桜は7分咲き程度ですかね?>
ここの桜の木は大きくて立派だと散策している人が言っていたので取り敢えず大きい桜を写真に撮りました。
<焼肉屋の前のベンチ>
桜並木を暫く歩くと好い匂いがする焼肉屋の「カルビ屋大福」があります。昔、老夫婦がこのベンチに座っておにぎりを食べていて、ここは好い匂いがするから”おかず”はいらないね? と言っていたことを思いだします。
私も好い匂いに誘われて早めのランチを食べてしまいました(千本桜散歩道には食事が取れるお店はありません)。
<歩道橋の上から撮った桜並木>
大和方面の桜並木を撮りました。桜並木は片側だけです。
藤沢方面の桜並木を撮りました。ここから二つ目の信号(福田入口)までは桜並木は両側にあります。
<歩道橋を渡って撮った藤沢街道の桜並木>
福田入口の信号を渡って「花のお寺 常泉寺」に向かいます。
<常泉寺>
丁度、4月8日は花まつり(灌仏会)が催されていて、小さなお釈迦さまの誕生佛に甘茶をかけること(誕生祝いみたいですよ!)が出来ました。
常泉寺にも枝垂れ桜がありましたので取り敢えず撮りました。
三椏(ミツマタ)の色合いが見事ですね!
三椏の後ろに立っているのが照手姫(花桃)です。例年だと、この時期に鮮やかな色(赤や白やピンク)の花を咲かせるのですが今年は大分遅れていますね(残念)!
<常泉寺を後に千本桜散歩道に向かいます>
千本桜散歩道は引地川両岸約1.5kmにわたり桜並木が続きます。桜が咲いていれば見事ですよ!
<桜を見にコイコイ?>
散歩道に入る手前の引地川に沢山の鯉が、見にコイと呼んでいるのですかね?
<千本桜散歩道に入りました>
ピンクの桜と赤い桃(?)のコントラストが良いですね!
<ここから先が千本桜の花道です>
「ようこそ 花めぐりへ」の垂れ幕が代辻橋に架かっています。
<両岸で花見客が宴会を!>
川に枝垂れている桜をパチリ!
平らな宴会場所を探しているのですかね?
<宴会場所を探している訳ではないのですが両岸を交互に散策>
<ビニールシートが目立ちますが宴会はこれからですかね?>
<この辺まで来ると宴会も疎らに>
<桜並木の道路もありますよ!>
<千本桜散歩道の本八幡橋付近>
てんこ盛りの桜は見事です。桜に隠れて宴会を遣っているのが分かるのが残念です。
遠くから土手に咲いている桜を眺めるのもなかなか圧巻で良いですね!ここは私のビューポイントの一つです。
千本桜散歩道の桜はもう少しで満開の時期を迎えますが、この暖かさが続くと今週末には散ってしまいそうですね?
桜ヶ丘駅から小田急線に乗って大和駅に着いたのが15時半頃でした。今日は素晴らしいお花見ができたので大和駅ビルプロスの魚貝亭で軽く飲んで帰宅しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます