遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

逃避癖

2008-02-15 21:04:21 | つれづれ

子供の頃、まだ、幼稚園にも上がっていなかった頃の事です。
カバヤの宣伝カーの後を付いて行った事が、

どうして帰ったものか、自分では、迷子になってという記憶も、
母たちと一緒だった。と、いう記憶も無いのです。

まあ、子供の頃の記憶ですから、曖昧な、断片的なものです。


春曙紅(シュンショコウ)

でも、たまーに、
夕日が綺麗な日に、車を走らせていたりすると、
夕日を追いかけて行きたくなったり、

爽やかな午後、このドライブを終わりたくない。と、思ったり、


                               君が代

夜、夫を迎えに行かなきゃならないのに、
駅を通り越してしまいそうになる。

太郎冠者(タロウカジャ)     

 

 

今日の午後は、そんな日だった。

 

と、言っても、食事の時間に間に合わなかったり、捜索願を出される事もないんですけどね。

コメント (6)

芝焼き、その後

2008-02-15 13:11:21 | 📷風景

先月末に行なわれた、芝焼きのその後を見てきました。正面が、海です。


舞台になっていた、小高い場所から、
右端に見える辺りにキャンプ場があります。左手の角に海が見えています。

芝焼きは、害虫駆除と枯れ草を一掃する為に行なわれます。
若い芽が、出始めています。 

 

今日は、朝から、別の記事を書いていたんですが、(かなり長文)ミスで、消してしまいました。
書き直す気力も無いまま、こっちを先に投稿。

コメント (8)