遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

アラシックス世代 ≪秋紫陽花≫

2008-12-17 13:43:49 | つれづれ

初夏に咲いた紫陽花が、ずーっと残ってる事があります。
日陰の方が綺麗な色が残ってるようです。
来年の為に、剪定した方が木の為にはいいのかもしれませんが、
ちょうど大きな木の下に、見事に色を残して咲いていました。

    あじさい(赤)       あじさい(紫)      あじさい(緑)      あじさい(ピンク)       あじさい(青)

今年の流行語大賞に、アラフォー世代が、
調べてみますと、40歳前後の主に女性を指すと。
他に、アラスリーは30歳前後を示し、ファッション業界で使われてた言葉だそうす。
私、差し詰め、アラシックス世代 
団塊の世代とも言いますか 

昨日、「肌つやつやね」って言われちゃいました。

先日入ったお店で、「髪、綺麗ですねぇ~」って、声を掛けられ、
彼女も、ヘアカラーからの移行をどうしようかと思ってるんですって、
私も、若い頃からの白髪で、染めてたんですが、
彼女も、そうだったそうで、同じ苦労話で話が盛り上がり、

「肌が綺麗な若いうちに、白髪にするのも良いよね」

なーんて、言われて、すっごく気分よく帰宅。

そう言えば、夏ごろにも、言ってもらったなぁ~
その時は、髪が白くなったので、ぐっぐっと、年配に見えたのかと、
だからその割にということかと僻んでたんですが、

3度目ですけど、300回言われた位、自信持っちゃいました。

でもね、ちゃーんとシミが有るのは見えていますし、
眉間や目じりや・・・・・・・解っていますが、

誉めて育つタイプでありますので、
帰宅後、化粧水パックなんかやっちゃって、さらに、磨きをかけるべく。

おだてに弱いなぁ~

アラシックス世代は、背筋を伸ばして、颯爽と、
(でも、ピンヒールは駄目  )
チョコッと流行も、ほんの少し明るめの色を、取り入れて、
(でも、下着はしっかり、暖かく  )

軽やかに、生きましょう。

 

コメント (4)