ようやく、完成
って言っても、十数枚ですが
見てお分かりかと思いますが、真ん中のお手紙部分の行数が違うでしょう。
それぞれに、変えて書いてるわけです。
それ程・・・・手書きが嫌か?って、話ですよね。
そして、隣りのカレンダー
メモ書きする部分が、大きいものを選びました。
農業メモ用に、と買いました。
先日、園芸番組を見ていたら、薔薇のお手入れメモをつけているという話を聞き
真似しようと思ったわけです。
ちょうど、新しいカレンダーが売り出される時期ですし。
年賀状の話に戻ります。
喪中のハガキが、去年は、4通も(私の分だけで)
今年は、2通。そのうち1通は、去年も届いた方。
去年は、ご主人のお母様、今年は自身のお母様。
中・高と同窓の彼女のお母様には、何度かお会いしていて、
母よりも、ずっとお若いのですが、、、、、、
ついで、と言ってしまえば、、、、
彼女に、葉書を出しました。もちろん、ワードで、
カレンダーへのメモは、手書きにするしかないですねーーーーーーーー