ちょっと喉が痛いような・・・・・
厚着夫人が、紅茶に生姜をすりおろして、飲んでたな~
と、生姜をすりおろして、蜂蜜で飲んだら、美味しい
ホカホカするし、
朝から雨、テレビで生姜ジャムの話題が、
材料は充分、作ってみよう
簡単、こんなものかなと、瓶に入れて、
鍋に残った&へらについた分を、お湯に溶いて、(勿体ない )
美味しい
これから、手軽に生姜湯やジンジャーティーが飲める
何でー どこが間違ってたの
固まって、スプーンを入れる事すら、出来ません。
なので、
レンジで暖めて、緩んだものを、 生姜飴もどき
どうも、煮詰め過ぎたようです。
シツコイ様ですが、材料は、 充分あります。
リベンジを、
昨日は、雨ではなかったのですが、風が凄い。こんな日は、 で
しました
今度は、気をつけて煮詰めないように。
<!-- 生姜湯にしても -->
生姜からけっこう水分が出て、シャボシャボしてたのが、
へらが少し重くなってきたところが、目安かと。
今朝、朝食のパンに、さっそくつけてるソラジ。
「どう 」
「美味しい。」
そうです。
レシピ
生姜 : 80g
砂糖 : 80g
蜂蜜 : 60g 生姜をすりおろして、煮詰めるだけです。
繊維が気になる方は、包丁で切って、と書いてありました。
私は、大丈夫でしたが、生姜の繊維は、けっこう硬くしっかりしています。