遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

いざ、出陣 ≪アフリカンブルーバジル≫

2010-06-15 16:08:08 | 



シソ科 メボウキ属 ≪アフリカンブルーバジル≫ 多年草
濃いグリーンの葉と越年する丈夫な種類です。
野草アレンジメントの花材としてもらった物を、挿し木して増やしました。
庭の一角に爽やかな風が流れます。



話が戻りますが、一昨日の夜のことです。
風が強く吹き荒れ、、音を立てだしました。
夜のことで、暫く様子を見てたのですが心配で、、、、
トマトの棚のことです。倒れたら、  ですが、もし飛んでいってしまったら、
それで事故でも有ったら、
やっぱり、、、、
ソラジは風の向きからして心配無いと言います。飛んでも空き地の方だと言いますが、、
風が変わったら、、、

雨合羽に身を包んで懐中電灯持って、、、、
外灯のおかげで懐中電灯の必要はありませんでした。

雨でゆるんでるので、力いっぱい杭を押し込みます。
設置した時は、硬くってちっとも入らなかったのが、グッグっと、20センチぐらい入ったように思います。
ビニールを止め直して、これで安心して眠れます。
汗はかかなかったからと、そのまま着替えて、、、、日付が変わっちゃってるよー

雨上がりの昨日、その事もあって大急ぎで畑に  もう一度確認して、

杭も30センチぐらいを目標にグッググイッと押し込んで、止め具を直して、

さつま芋を植えて、意気揚々とご帰還です。

なので、昨日はお休みディーのつもりでした。
気分は、お休みモード。
なのに、のんびり始めたレース編み、、、、解くことになりました。

別に期限のあるものでもないのに、、、夕食後、挽回しようと夢中になって、2日続きの夜更かしです。

得意の昼食後の昼寝  爽やかな目覚めです。

コメント (6)