昨夜、すさまじい雨音で、、こんな雨が降ってたら、被災された方々のことを思いつらくなりました。
マンテマ、可愛い花でしょう。こちらでは見たことがなく、確か和歌山城で初めて見つけて名前を調べたんだったと、
富山港のそばで見つけました。
ようやく写真の整理を始めています。明日以降、順次紹介します。
今日は畑仕事は無理、朝のうちに畑の隅のビシャゴを切ってお墓に行く準備&収穫です。
キュウリの佃煮は1日1回。そして冷凍。
大きな、50センチはあろうかというものは冬瓜のように炊きまして、これも残った分を冷凍。
なんてやってると、また雨が、、
何時、降り出すか?なので、用事済ませに串本へ
雨はすっかり止んで、青空が広がりましたが
電池切れのようです。眠ってしまって、、
充電がすんで
夕食の支度の前に、傘とビシャゴの束を抱えてお墓にも行ってきました。