遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

里帰り(マルバマンネングサ)

2016-06-11 09:59:03 | 📓日記

花が咲き始めた万年草、名前を詳しく調べてみました。
コロンとした葉が特徴のマルバマンネングサかと思います。

里帰りをいたします。

今日は息子んちに泊まって、明日、能登に向けて出発いたします。

実は先週の土曜日に出発予定でした。 

それに向けて畑も急いで植え付けたり収穫したり、間に合わないものは諦め

茶道教室の会計=道具を預かってるのをお友達に託けたり、調度、農作業の忙しい時期、
行きたくなぁーい。

ところが夫の都合で先送りになり、火曜日と言うことになり、

ホッとして畑仕事のかたを付け、(一応ね
それも止めるということで、ホッとして、ようやくいつもの生活に戻ったのです。
火曜日は、茶道教室の道具も再び私のもとに、

留守をするので買い控えてた食材も買ってきました。

野菜たちも順調に成長し、収穫を楽しんでいました。



それが、「11日の土曜日に行くことにした。」と聞いたときは、

これから収穫期に入る野菜たちを放置して1週間余りも、、、

途方にくれました。実際、その日は何をする気にもならず、、

でも行くと言い出したら、譲りません。

と言うことで、再び茶道教室の道具を託けに行って、野菜たちのことは、天に任せ

この時期の里帰り、、、したくない。ので、ございまする。

なわけで、読み逃げやお返事が遅くなりますことお許しくださいませ、、
 

コメント (14)