遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

久しぶり

2017-12-29 20:54:06 | 母の老い

そろそろ年末休暇に入られるブログが多くなる中で、久々の投稿です。

23日の夕方、母の施設の方から「母が骨折したようなので、病院への救急搬送を依頼した。」との電話が入りました。
今から行きますとは言えない、私たちです。まずは親戚の者が駆けつけてくれるとのことで、
次の連絡を待ちつつ私は荷物の準備を始め、夫は時刻表を調べました。
やはり骨折していて出来れば明日中に来て欲しいとのこと、宿の手配もせねばなりません。

翌24日、朝7時に家を出て夕方5時過ぎに病院に着く頃は小雨が降り、辺りは真っ暗です。
母は意外にしっかりしていて、ホッとしました。
さらに次の日、月曜に手術、再度 親戚も来てくれて、手術しました。その翌日にはリハビリが始まりました。

時系列がはっきりしませんが、親戚へ改めて礼に行ったり、
施設への挨拶と報告に行ったり、
母の部屋に下着やタオルが用意されていて?
「入院に必要と思われるものを準備したのですが、レンタルされるそうなので、そのままにしておきました。」
とのこと、気遣いに感謝です。そして母の部屋を使うように勧められ、そうさせてもらいました。

施設で泊まった翌朝、カーテンを開けると、雪景色に変わっていました。
何年振りの雪道でしょう、嬉しくなりました。
誰も歩いていない雪を踏みしめる感覚、嬉しくなりました。
 写真は、雪の解け始めた午後の景色です。向こうは海です。
道を行くと家の前や車の除雪をなさっています。重労働です、そんなこと関係なく雪を楽しむ余所者です。


コメント (18)