お正月明けの串本沖に浮かぶ(航行中)船。
皆様の応援を頂き、昨日の作業は順調に進み、残りの半分まで片付き
超ご機嫌で帰宅いたしました。が、
畑の端(休耕地に近くなる)と、根が絡み合っているのです。
よって、今日は昨日の半分しかできませんでした。
でも のです。
話は変わって、
以前、小さな鰺の味りん干しを揚げたら、焦がさず硬くならず美味しかったって、話をしました。
カマスの干物を冷凍したものを頂きました。
冷凍と安心して、置きすぎたら、
焼くと固くなりそうな姿になってしまい、、
揚げてみようか?
天ぷら鍋には入りません。
フライパンで揚げてみたら、焦がさず硬くならず、上手く行きました。
まだ残っています。フライパンでも大きかったので、2回目は頭を外して
良い具合でした。
保存食、手抜き目的もありの冷凍食、溜め込んで安心してては行けませんね。
順次使っても行かなくっちゃ
な、お話でした。
食べきれなくって、^^;
この方法だと、置き過ぎても美味しく食べれました。
小さくて焦がしそうなもののお助けになります。
自分では、あまり買わないんですが^^;
真似ようと言っておきながら、まだ実現してないです。
今のところ、暮れの買い物や頂き物で間にあっているので、それが切れたら実現します。
冷凍庫も時々一掃しなくては
干物を揚げる
良いかも~
今度やってみます
少し冷凍やけと言うか?乾燥しすぎた感じだったのですが、
柔らかくなって、骨はパリパリで美味しくなりました。
油の始末が面倒と言えば、面倒ですが、お試しください。
超お勧めです。
干物は全て、揚げようと思いました。(*´艸`*)
さっそく書き換えました。ありがとうございました。
揚げ物は中の水分を封じ込めるのでしょうかな、
その上、骨まで食べられれる。
今回カマスだったのですが、真ん中の骨は残しましたが
カルシュウムが取れて、得した気分でした。
頂くことも稀ですが箱でいただくので、^^;
骨まで食べられましたよ~~
これは良いです。
大きな干物も骨まで食べられますよ。
お試しください。
で 買ったことなし 頂き物も嫌々食べています
良い事を聞きました
前にも教わっているのですね 忘れています
今度はやって見ましょう 忘れないようにしなければ
冷凍庫 時々空になるまで頑張って使い その後また新しくため込みます
極力 冷凍庫へ入れる前にお腹に入れているのですが
干物を揚げる以前の記事で なるほど~と思いました
今度 干物があったらやってみます!
頂いた鰺の干物冷凍したまま入っている事思い出して作ってみました。
焼いて食べた時は骨を出すのが嫌だとあまり売れ行きよろしくなかったのですが
素揚げにしたらあっという間に売り切れましたよ。
干物の素揚げは骨まで食べられていいですね。
冬の海
藍色に染まりステキね。
その後 干物を滅多に買うことがないので忘れていました。
あえて買ってでも(もらう機会がない)やってみようっと。
おいしいんだけどもでした
揚げるんですね
勉強になりました
いい眺めですね
冬とは思えない