遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

気が済んだ 2 ≪マリーゴールド≫

2012-06-30 10:13:29 | 📓日記

雨の日の日のマリーゴールドに差し替えました。

昨日晴れ間に、やりたい事はできました。
朝、まだ降りださないうちに収穫だけしてきましょう。
キュウリ、予定通り昨日の倍、4本収穫。お店で売られているものより少し小さめですが、
インゲンは?有りました。昨日と同じ位。けど、、、
なんか変 


なんじゃコリャー蔓が延びているではないですか。
私は、蔓無しを買ったつもりです。だって、棚作りが苦手なんですから、、、
絶対、蔓無しを選ぶんですから、、、

けど、延びてる蔓を切るわけにも、、、
どうりで茎がヘナチョコだったんだ。今、棚を作る?野良着じゃないし・・・
時間も・・・・
姑(ハハ) の送り出しの前に、
着替えて・棚を作って・また着替えて・朝食を済ます。
時間は、、、、ギリギリ間に合うか???
こうやってる間に、、、
朝寝坊を悔やみます。


お腹がすいてます。収穫済んだら、朝ごはん。の予定のお腹です。
結局姑(ハハ) の送り出し後、

でも、お迎えが来る頃降り出しました。
だから、、、、、

諦めて、姑(ハハ) ンチの片づけを済ませ、、、




風が治まったようです。雨が真っ直ぐ降っています。
行こう、雨合羽着て、
思い切って、行くっと決めたら、、鼻歌も出てきそうです。
苦手な棚作り、とてもお見せできる代物じゃありませんが、
伸びた蔓を誘引して、すっくと立たせてあげたら、
昨日にも増してドロドロなんか、気になりません。



ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 晴れたー♪ ≪ヤブガラシ≫ | トップ | 雨だし・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も (kokeobasan)
2012-06-30 13:32:16
通算5本目を本日収穫しました。
キュウリです。

ばあちゃん監修、旦那制作の畑。私は食べるだけです

Tymタウンタウンブログにコメントありがとうございます。
お魚バッグ注文しました。ただ今入荷待ち。3個入荷しますよ。
返信する
雨・・・ (cocorokk)
2012-06-30 14:02:18
朝からそんなに降ってきましたか~。
こちらは午前中すごく晴れていて洗濯物もすっかり乾きました。1時間ほど前にポツッときましたが、まだ降ってないようです。
そちらとはそんなに遠い距離ではないけど、やはり違うものですね。

毎日、野菜が採れるのって楽しみですね♪
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2012-06-30 15:11:55
お昼頃から 降りだしました

ドロドロも 嬉しい 収穫と 引き換えですもんね
お家で 作る キュウリは
 
>自家用なら 欲張って 大きく育てようとせず
10cmくらいに育ったら どんどん採って食べること
美味しく食べる 何よりのポイントは
朝 畑からもいだヤツを食べる
これが キュウリを一番美味しく食べる方法です

と 野菜の時間に 書いて有りました
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2012-06-30 18:44:07
キュウリが生り過ぎで困っています
ナスももう直ぐ沢山でしょう
そんなに植えなければ良いのにですが言えずにいます

インゲンですが 友も言っていました
蔓なしを買った心算がどんどん伸びて ドンドン生って手に負えなくなった とね
何故でしょうね

ドロドロでも鼻歌 その気持ちわかるな~
返信する
kokeさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-06-30 19:43:47
アハハ・・・1本勝ち我家は6本めです。
出来た野菜も、美味しく料理してもらえてこそです。

kokeさん、、、、ゴメーン、今回・・・見送ります。
返信する
cocorokkさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-06-30 19:46:57
こちらは、9時前には降ってきました。
風もなかったから、雨雲がユックリだったのでしょうか?
野菜、、上手く行かないとふてくされて、
収穫できると大喜びしています。
返信する
よしこさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-06-30 19:49:56
良い事、聞きました。
確かに沢山収穫する必要は無いのだし、
美味しいうちに食べるのが一番ですよねー
4本のキュウリ完食しました。明日も取れると思うと、
大盤振る舞いです。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-06-30 19:53:30
あはは・・・、取れなくても取れすぎても
困りますよねー、ひまわりさんのところは
ボーイフレンドたちが食べ盛りなのに、、
野菜ばかりは、食べれませんね
インゲン、そんなことも有るのですね、
最初1本だけと思ったのですが、よくみると全部のようです。
カンレイシャの閉じ込めっぱなしだったら、、

鼻歌、出ますよねー
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事