![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/cf379efd8cea39fa32fb360b79311b21.jpg)
園芸種のように、大きな可愛い花を咲かせます。
けど、この花は非常に繁殖力の強い外来種なので、栽培を禁止されています。
今日は迷いつつ畑に
何を迷ったかというと、苺にマルチ掛けor耕運機を掛ける。
何を迷ったかというと、苺にマルチ掛けor耕運機を掛ける。
まず耕運機を出して耕そうとするも地面を空回りするばかり、、、
ダメだ こりゃ ((+_+))
で、なんとか苺の畝の両脇を引っ掻いて、肥料を撒き、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/3e01731b7773b16d8af628074c5f8177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/3e01731b7773b16d8af628074c5f8177.jpg)
畝を整えて、マルチを貼りながら、🍓の出口を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/8cf673c6ba7a11096aaa97966539716a.jpg)
風で煽られるので、周りを土で覆うだけでは心配でポールを載せて終了。
時間が余ったので、お墓用にビシャゴ(ヒサカキ)を切ってきました。
今晩からの雨を期待し、耕運機を掛けるのはその後。
畑仕事って、あんまり歩数が伸びないんだけど、今日は6000歩あまり、
夫の実家に道具を運んだり、持って来たり、ウロウロ。
畑も実家も近いんだけど、チリも積もれば、なんとやらでしょうか?
りっぱです
雨は欲しいけど日曜日は降らないでほしいい
午後から、お友達にマスクの型紙を届けがてらの散歩もしたので、計13,000歩あまり、
今日は上出来です。勿論 昼寝も(*´艸`*)
上々ですよ。
外泊で自宅に戻り2,000歩がやっと
病院の部屋の中では100まで行かないですから
( ;∀;)
雨が欲しいところですね。
いい潤いでしょう
疲れる割に歩数が伸びないですね
6000歩は上々です
病室には、トイレも洗面所もあるし、
さっき、パラパラと降り出したと思ったら、すぐ止んで、待ち人来たらずの心境です。(´∀`)
外仕事は落ち着いてできないし、、
今日は何しよう~~~です。