遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

6月です。(カンナ)

2022-06-02 16:37:03 | 📓日記

昨日からテレビ体操が6・7月バージョンに変わっています。
続いています。2年目に入っています。

冬の間は身支度を整えた頃、テレビ体操が始まって体操をしてから始動でした。
(寝坊してビデオでって事も

 夜明けが早くなりました。
洗濯機を回したり、庭掃除をして体操が始めるのを待つようになりました。
で、《朝食を済ませて畑へ》なのですが、
今日は花壇の花苗の購入に行く約束をしていました。
時間があります。つうか、午後からにすればよかったかなぁ~~
夫の実家の隣の空き家のカヤが延びています。
実家側から手が届くところを刈り取って(お節介です)畑のマルチ代わり

花苗買って、花壇に運び込む作業が早く終わりました。
「これから一仕事出来るわよ。」って、言われたけど、
お日様が昇っってから畑に出る気がしない。家の中の用事だって、結構あるのです。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 5月最終日(ブルーサルビア) | トップ | じゃが芋の収穫(北カムイ) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (みーばあ)
2022-06-02 18:57:16
テレビ体操2年も続けていらっしゃる
凄い
えらいな~
私やろうと思いながら続きませんダメですね
カンナが咲く気Sつになりましたね
返信する
カンナ (ぐり)
2022-06-02 19:02:25
って夏というか秋口の花ですよね
こちらでは
暑い日中は畑は避けております
テレビ体操いいかも~
午後の3時ころにもやっていたような~
返信する
暑いですね~ (よう)
2022-06-03 07:11:32
昨日は 昼間に31度でした。
午後からは外が怖い~
カンナって 久しぶりに見ました。
子どものころは 通学路で 時々 よその畑の隅っこで大きな花を咲かせているのを
見かけましたけど。
返信する
みーばあさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2022-06-03 07:18:33
コロナ禍で外に出なくなったせいか、老化か?
腰痛・膝痛を次々発症、のん気者の私も流石に
出来ることをやっています。ようやく畑仕事も不安なくできるようになっています。
今、日常の行動で6000歩を目指しています。でもウォーキングは怖くて出来ません。^^;
返信する
ぐりさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2022-06-03 07:23:50
こちらでは、5月頃から咲いてるように思います。
初夏から何時頃までだろう?意識してみた事無いですが秋まで咲いています。
テレビ体操、たしか10時前、14時前にやってたと思います、5分間です。
この時間は国会中継などで流れることも多いし、時間を合わせることが出来ないので、
偶々、居たらやる。居ても用事してたらスルーです。(*´艸`*)
返信する
ようちゃん、おはようございます。^^ (タカコ)
2022-06-03 07:29:43
こちらは意外に気温は上がらないのです。^^;
昨日も26度。暑いって言うのが申し訳ない、、
カンナはこちらでは越冬します。球根の掘り上げもしないので、
一度植えたら、増えても無くなることはまずないので、残っているのかも
ここにもフェンスの前にずらりと咲いてるのですが、
草に覆われて景観としては、、ざんなんな状態です。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2022-06-03 11:22:52
ホント 夜明けが早くなりました
今朝4:15 トイレでした
外が明るい 月夜?でしたが 白々と明けていました

暑くなるともうひと踏ん張りが出来ませんね
先送りが多い事です
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-06-03 19:47:42
今日は花壇ボラでした。
帰ってから、それなりに
なんか やってたはずなのですが、
書き出すものも無く、1日が終わってしまいました。
明日は残りのジャガ芋掘りをします。
ひまわりさんに、宣言しちゃったので頑張りまーす。
返信する
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ (キミコ)
2022-06-04 12:11:39
テレビ体操 頑張ってはるんですね^^
習慣化できるととてもいい事ですし

お昼前だっけ?テレビ体操もピアノ伴奏でないものもあるのに気が付きました
しかも男性も混じって体操しているのとか
ウェアも昔から考えたら様変わりしているなあとか・・・
見てるだけで楽しんでいる私です((((((^_^;)ニゲヨッ
返信する
キミコさん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-06-04 19:10:35
それ、《みんなの体操》です。楽器は何なのか?解らないですが、ピアノだけじゃないみたいです。
で、男性のアシスタントが3人増えて8人体制で日替わりです。
ウェアも大きく手を上げても肌が見えない工夫がされてるのが、
NHKらしいなぁ~~とか、(*´艸`*)
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事