昨日の私は、畑仕事を休んで夫の実家の掃除に行ってきました。
石垣に珊瑚が混じっています。串本町の海はサンゴ礁の最北端です。
さて、10年日記を読み返すと、
2015年には、
涼しくなったので、そろそろ長袖のパジャマに替えなきゃって、書いています。
今朝、明け方に布団を引き寄せたけど、、
長袖のパジャマなんて!!
2019年には、
母にハガキを書いた。って、書いています。
耳が遠くなって、耳の傍で話していました。
テレビを見ることも無くなり、、
電話での会話なんて、とても出来ない状態でした。
せめて、と、ハガキを出したり、
趣味の俳句の載った新聞の切り抜きを送ったりしていました。
でも母からの返事が来ることもなく、
会っても、そのことに触れることは無かったのです。
こちらから訊ねれば、「読んだよ。」とは言っていました。
もしかしたら、返事を書けない事が負担になっていたのかも
今朝も何時降り出すやらの空模様。
畑は止めて、夫の実家の掃除。
母屋だけになったのと庭の殆どをコンクリートで覆ったので朝の短時間で終了でーす。
中学生だったと思うのですが、卒業前に、電話の応対の仕方の講習を受けました。
内容は、、
講堂に3年生が集められ、電話機が置かれてて、、、と言った景色のみの記憶。
田舎から出て行って、電話の対応にオドオドしないようにとの親心でしょうか?
我が家には電話が無かったし、不便とも思っていなかった。
公衆電話も普及していなくって、ご近所で借りてたのかな?
そうでした。電話がかかってると呼びに来てくれて
また、そのお宅に借りに行って、電話局から繋いでもらって、
切ると、折り返し料金を知らせてくれるシステムでした。
でもそれを使ったのは、、1・2度?
でしたから、電話を取るのに緊張するって人もいました。
余談ですが、
夫の実家では、早くから電話を引いてたので、その役を担っていたそうです。
呼び出しに行くのは、夫たち子どもの仕事だったようです。
家の中に置かれてる電話ですから、話の内容も聞こえてきたって言ってました。
子供ながら、それは聞かなかったこと、って不文律は理解してたようです。
何時だったか、親戚が集まった時、
「〇っ子ちゃん、小さかったのに呼びに来てくれて、感心したんや。」
電話がかかってきた時、大人たちが居ない。
小さかった義妹は、背伸びして(踏み台使ったっていてたかも)受話器を取ったのだそうです。
「誰もおらんし、いつも見てたからね。」て、
今朝も降り出す前の一仕事、でしたが、仕事途中に小雨。
と、言っても気にならない程度、
で、帰ってみれば、雨は上がって、、、
でも1日降りそうな気配になったり、上がったり、、、でした。
ハッキリしろ
庭の花です。名前の通り、リンゴの香りがします。
高校卒業前に、女子だけ集められて美容教室が開催されました。
某化粧品会社の販売員さんが数名。
基礎化粧品からメークの仕方まで説明されたのだと思います。
モデルは、その会社に就職が決まったという、違うクラスの子。
美人さんだったし、お洒落さんって、印象で
自分に合った仕事を選んだんだぁ~って、ちょっと羨ましかった。
そして、
そっか、、社会に出て行くのだって、、、改めて感じたものでした。
卒業前と言うわけではなかったけど、
マナー教室ってのも開催されました。
希望者のみでしたが、金沢のホテルでお部屋に案内され
洋式のお風呂!の使い方を習いました。
湯船で完結させるの?でした。
そして食事のマナーを前菜からデザートまで少量づつだったと思います。
緊張して、味わえなかったのか?メニューの記憶は無い。。。
今日は体操教室の日。
明日から雨の予報が出ています。⇒ 畑仕事は出来なくなります。
体操は休まず、どうするか❔
朝、広げたままだった取った草、処分した夏野菜を避けて
取った後いマルチ代わりに広げて置いたハハ(姑)んちのゴザも避けて
の準備。
(繋ぎ目のところからは草が出ていますが、結構いい仕事してくれました。)
午後から耕運機の予定で体操クラブへ、
なんか、スッキリしない空模様~~
なんと!!またしても雨が降ってるのです。
地面を濡らすほどのことは無かったけど、焦るぅ~
夫には先に食べててくれるように言って、畑に向いました。
準備は整ってたので、30分ほどの作業。
終わると同時に12時のサイレンが鳴り、
短時間でも汗だく、着替えて追加洗濯をしながらの昼食。
ホッとしたら、今度は青空が、、
結局、追加も含めて洗濯物はスッキリ乾くという快晴でありました。
毎日お天気に振り回されて、私も爆ぜるよ。(笑)
けど、予定完了でご機嫌な農婆であります。
おまけ
人参の本葉が見えだした。(喜)
一昨日、お墓への道で見つけた ネコハギ
小さな花です。枝に白いものが、、
よく見ると花です。芯の方が薄い紫でなんとも奥ゆかしい。
初めてなので、名前を検索 ネコハギかな?って、思います。
昨日は、台風のため延期になった お宮の清掃奉仕がありました。
終了後、引き続き花壇の掃除、買い物と、予定していました。
目覚めると雨模様の雲行き、空を気にしながら中止の連絡を待ったのだけど、
無い。
決行されました。
よく働きましたが、
案の定、降り出して
念のため車で行ってたんですが、駐車場までが遠い。
びしょ濡れです。
着替えて、洗濯機を回し始めて、何時もの朝仕事を始めたけど、、
頭痛がする。身体が重い。。。
いくらでも寝れる、、
夕方、近くになって 何とか買い物に行って、
夕食が済んだ頃から元気になって、ヤル気は漲ってるけど、時間がねぇ~~
台所を磨き始めたり、布巾を漂白したり、、
更には直し物が溜まっていましたので、始めたり、、(オイオイ)