リビングの窓辺にかけてあるピレアが伸びすぎたので、
水にさして増やしてみようと切ってみました。
しばらくすると、何か小さなキラキラするものが・・・。
切り口にぽってりしずくがついているのです。
これが、落ちそうで落ちません。
がんばって生きているんだなあ!って感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/86fc7a794783c23e1ffa9f9fa1c24f48.jpg)
水さししたピレアは、頭を垂らす感じにおさまりました。
もともと下へ伸びていく植物なので、
これで大丈夫なんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/1d0913678b76e70092af1838e0fc2d0b.jpg)
このピレアは、かごに吊るされて垂れ下がるグリーンに憧れて、
去年の秋に仕立てたものです。
小さな丸い葉っぱと紅い茎がかわいらしくて、
これにきめました。
それから、どんどん下へ伸びていって、
今回はじめて切ってみました。
中のアルミの入れ物は、100円ショップで購入したものに、
とうもろこしの皮をボンドで巻き付けたものです。
窓から風が入ると、心地よさそうに、
かごがクルクルまわり出します。