見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

フリースクール行脚

2022-11-09 19:09:42 | カムの宿

やっと一段落、という感じですが、3日ほど前からエゴマの収穫を始めました。
種蒔きをして育てた株を終え、地生えの株の収穫を始めました。
パーソナリティ障がいとでも言えるんでしょうね、こだわりが強いので我ながら好きだよなあと思いますが、丁寧な仕事をと心掛けて一手間も二手間も余分にかけているんだろうなあ。


エゴマって、ゴマ類の特徴?乾燥するとすぐに種がパラパラと落ちるので、収穫時期の見極めと乾燥方法が大切のように思います。
昨年、一昨年は紙のコメ袋に入れて乾燥していましたが、昨年はうまく乾燥させることができなかったので、今年は作戦変更、穂だけを切り取り、洗濯ネットで乾燥させることにしました。
さて、結果はいかにですが、ヤブツルアズキもこの方法で上手くいっているので、たぶん◎かな?

フリースクール行脚
諏訪から帰った翌日、りっちゃん、てっちゃんがお母さんと西日本のフリースクール行脚の途中に来てくれました。
聞けば、結構なハードスケジュールです。
新庄には4日間滞在してくれましたが、大したプログラムはなかったけど、満足してくれたでしょうか?そして、
休めたかなあ?

彼女らのフリースクール行脚、学校教育の行き詰まりに息ができなくなって、おなか一杯いい空気を吸いたいと出かけてきたんじゃないかなあ?
不登校児24万人を生み出していることに象徴される
日本政治と教育界の現状、様ざまな形の子どもたちの受け皿が必要だと思いますし、そういう動きが加速しているのは心強い限りかもしれません。
そういう所への思い切った財政出動が必須の時代だろうと思えてなりません。

ムベ
子どもたちに伝えたいなあと思い、皆で浜大根を取りに行き、煮びたしにしました。
帰ってきて、これからし菜だよと伝えましたが、駐車場にムベを見つけ、これも味見をさせたいと取って帰ってダイニングテーブルに乗せたまま、とうとう味見させることを失念していました(^^;;
自然界の味、たくさん知っていて欲しいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする