恐ろしいほどに生命力が強い木ですが、黄色い花が満開。
次々と花を落としますが、次々と咲いてきます(^^;; そこの生命力も凄い!
その花木は、キソケイ。ソケイってジャスミンのことなんだとか。
そのキソケイの花の回りをクマバチがぶんぶん飛び回り、蜜を吸っています。
そしてもう一人?嬉しいお客様が毎日訪れてくれます。
それはモンキアゲハ。
もっとも、成虫だから嬉しいお客様なんて言ってられるけど、幼虫だとそれはちょっと、となりそうです。
そう言えば、今年は毛虫がやたら多い(>< どうしたことなんでしょうね。
最新の画像[もっと見る]
- 大国主と御客座五神 4週間前
- 感性が消えていく 4週間前
- 出雲に深いご縁の“巳”の年 1ヶ月前
- 歴史学の3つの欠陥 1ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 首狩り族の論理 2ヶ月前
- 三島族はフェニキア人だった? 2ヶ月前
- 三島族はフェニキア人だった? 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます