小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月12日、小田原は晴天の一日。朝方は冷え込んで寒かったが日中は日差しが暖かで過ごしやすい陽気。今日は所用で一日中外回りをしていたので、所々で息抜きがてら風景写真を撮ることが出来た。午前中、所用で出かけたついでに本町でパンを買い諏訪の原公園に立ち寄った。風は少し冷たいが穏やかな春の陽気で気持ちが良い。広場脇の花壇にはチューリップが植えられている。やわらかな春の色あいの花々が綺麗だった。諏訪の原公園のベンチに座り朝食タイム。本町の角田屋でさくさくチョコホーンとアスパラチーズサンドとフランスパンを購入。3つで490円。 150円のさくさくチョコホーンはコーンフレークが生地の上に乗せられていて焼かれている。生地がサクサクしているのかと思ったら、チョコクリームの中にもポップライスのようなものが入っていてクリーム部分もサクサクした食感がある。皮とチョコクリームの両方ともさくさくしていて面白い食感。 270円のアスパラサンドはアスパラガスとチーズとマヨネーズのサンドイッチ。アスパラガスのシャキシャキした歯ごたえとさっぱりした味わいで美味しかった。午後は小田原駅周辺を徒歩で回る。午後3時過ぎ、次の客先まで少し時間が出来たので東口周辺を時間つぶしがてら散策。小田原駅から閉館したベルジュの通路へ。通路には西日が差し込み下ろされたシャッターを照らしていた。なんとも寂しい風景。ベルジュの通路から小田原駅前通りへ。通りの反対側にあるみのやビルは昭和の佇まいのする外観が結構好きなのだが、そのみのやビルで何か工事が始まっていたので見に行くことに。信号を渡りみのやビルの前へ。ビッグエコーは閉店していて、設備の撤去が始まっている。店舗前に置かれた看板によるとみのやビルの建替え工事のため11月まで閉店とのこと。工期の長さから高層のビルに建て替わるのではないようだ。駅前通りからお堀端通りを散策。午後も穏やかな晴天が続いていて爽やかな陽気。お堀端通り脇の幸田門跡に立ち寄ると、日なたで猫が昼寝をしていた。猫の写真を撮りながらしばし時間つぶし。おだやかな春の午後がゆっくりと過ぎていく。明日も晴れると良いのだが。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )