四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ヤブイチゲ、マイヅルソウ、カンザン、ラショウモンカズラ・・・(赤塚植物園 2019.4.18 撮影)

2019年04月20日 22時08分11秒 | 板橋区立赤塚植物園

木曜(18日)の赤塚植物園です。

野草の道でヤブイチゲが咲きました。

ヤブイチゲの中に1輪だけヤマブキソウが咲ています。

マイヅルソウも咲きました。

ニリンソウもまだ咲いています。

今年は長い期間楽しめます。

万葉薬用園ではカンザン(関山)が見頃を迎えています。

ゴヨウツツジもきれいです。

藤の蕾も大きくなってきました。

他にも花が沢山咲いています。

ハナイカダ・・・

シャクナゲ・・・

シャガ・・・

そして、最後はラショウモンカズラ(羅生門葛)です。

シソ科の植物です。

きれいな花ですが、名の由来が恐ろしいのです!

平安時代の武将の渡辺綱が羅生門で切り落とした鬼女の腕に花を見立てたのが名の由来だそうです。

超広角10ミリレンズで撮った新緑の赤塚植物園(2019.4.18撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする