引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。
ミョウガの下のナンバンギセル(南蛮煙管)です。
まだまだ賑やかです。
ミョウガの根から養分を拝借して、花を咲かせるちゃっかり者です。
続いてはノカンゾウ(野萱草)の花です。
何かいますね?
ハナアブです。
花の近くでホバーリングしています。前前足に花粉が付いています。
雄しべに止まりました。
花粉が目当てのようです。
最後はキノコ(茸)です。
ここのところ、雨が多いのでキノコが出てきました。
引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。
ミョウガの下のナンバンギセル(南蛮煙管)です。
まだまだ賑やかです。
ミョウガの根から養分を拝借して、花を咲かせるちゃっかり者です。
続いてはノカンゾウ(野萱草)の花です。
何かいますね?
ハナアブです。
花の近くでホバーリングしています。前前足に花粉が付いています。
雄しべに止まりました。
花粉が目当てのようです。
最後はキノコ(茸)です。
ここのところ、雨が多いのでキノコが出てきました。