![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/ee4bea80ee876a6e0ca4c24f2d2d7063.jpg)
再び、上尾の原市沼(はらいちぬま)の古代蓮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/77bf5af70a11ef470838b7816dc7e249.jpg)
今回は超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影した写真を掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/dd6fe3f49e6a417a6e50b226ac0353c8.jpg)
真夏の強い日差しを浴びてハスの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/b373cfb8135c57b158fb41b46bef388e.jpg)
青い空にピンク色のハスの花、緑の葉・・・爽やかな風景ですが暑いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/e224926c40b80f47fbb81f60d2d21fcb.jpg)
意識も飛びそうなくらいの暑さで集中力が無く、ハスの花の下に新幹線の高架の一部が写り込んでしまいました。(下の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/7eab4e22ff4c6de74852c867063f955b.jpg)
原市沼の古代蓮の公開は今年(2023年)は8月10日までとなります。
原市沼の古代蓮 その1(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影) - 四季優彩 Annex
埼玉県上尾にある原市沼(はらいちぬま)にハスの花を見に行ってきました。原市沼は上尾市と伊奈町の境にある自然の沼で直ぐ横には東北・上越新幹線の高架が通っています。...
goo blog
原市沼の古代蓮 その2(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影) - 四季優彩 Annex
昨日(7月30日)の原市沼(はらいちぬま)の古代蓮(埼玉県上尾市)です。今回、初めて訪れました。原市沼では戦前にはハスが自生していたようですが、絶滅してしまったそう...
goo blog
原市沼の古代蓮 その3(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影) - 四季優彩 Annex
引き続き、上尾にある原市沼(はらいちぬま)の古代蓮です。古代蓮と言えば行田の「古代蓮の里」が有名ですが、見頃の時期は駐車場が満車になるくらい混んでいるそうなので...
goo blog