四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

雪の山寺 後編(宝珠山 立石寺 2024.12.30撮影)

2025年01月05日 12時28分32秒 | 旅行記

引き続き、山寺(立石寺)です。

息を切らしながら石段を登って行くと仁王門が見えてきました。

門を潜ってラストスパートです。

奥の院に到着しました。

境内は雪に覆われています。

奥の院の次は国宝の三重小塔です。

岩の中にある小さな三重塔です。

続いては開山堂、そして五大堂を目指します。

きれいな雪景色です。

開山堂に到着・・・。

開山堂の横にある細い石段が五大堂へと続いています。

雪が残ってツルツルです。

用心しながら登ると崖から突き出たように建つ五大堂に着きました。

絶景です。

眼下に広がる雪山と雪で覆われた町並みが素晴らしいです。

苦労して登った甲斐があります。

仙山線の電車が鉄橋を渡って行きます。

五大堂からの景色を暫く楽しんで下山しました。

下りは登り以上に危険です。

雪が踏み固められた急な石段を用心しながら降りて行き、無事に到着しました。

木々に積もった雪は溶けてしまい、緑が目立つ様になりました。

朝の景色と見比べて下さい。(下の写真)

駅の構内には除雪車が止まっていました。

 

雪の山寺 前編(宝珠山 立石寺 2024.12.30撮影) - 四季優彩 Annex

大内宿を訪れた後は山形へ・・・。翌日(12月30日)は山寺へ行きました。山寺の正式な名称は「宝珠山立石寺」です。山形駅から8時18分発の仙山線に乗り20分弱で山寺駅に到着...

goo blog

 
 

雪の大内宿 前編(福島県南会津郡下郷町 2024.12.29撮影) - 四季優彩 Annex

年末に2泊3日で東北へ行ってきました。先ずは大内宿へ会津若松に前泊して会津鉄道に乗って大内宿へ向かいます。車窓には真っ白な雪景色が広がります。約40分程の乗車で湯野...

goo blog

 
 

雪の大内宿 後編(福島県南会津郡下郷町 2024.12.29撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、大内宿です。昔話に出てくるような風景です。街道の奥(会津若松寄り)にある高台に登ると小さなお堂があります。子安観音堂です。高台からは大内宿の宿場街がき...

goo blog

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の山寺 前編(宝珠山 立石... | トップ | 普通列車の東北紀行 前編(20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。