四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ガガイモ、オシロイバナとコムラサキの実(板橋区立赤塚植物園 2024.10.6撮影)

2024年10月10日 21時28分09秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、日曜日(6日)の赤塚植物園です。

万葉薬用園ではガガイモ(蘿藦)の花が咲きました。

可愛らしい花です。

ガガイモはキョウチクトウ科の蔓性の植物です。

収穫が済んだ田んぼの横ではオシロイバナ(化粧花/白粉花)がたくさん咲いています。

夜に咲く花で日差しを浴びると萎んでしまうのですが、曇天の空の下、まだ開いています。

本園の池の畔ではコムラサキ(小紫)の実がきれいに色づきました。

きれいです。

タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)の花も増えました。

竹林の横では、まだヒガンバナ(彼岸花)が咲いていました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲンノショウコの花、タチバ... | トップ | カリガネソウ、シモバシラ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。