引き続き、先週日曜(11日)の赤塚植物園です。
ミズヒキ(水引)の花が見事です。
赤く染まっています。
近くで見ると蕾の状態の物が多いです。
アップで撮った上の写真では一番上だけ花が咲いています。
水引の次は熨斗・・・ノシランです。
園内のあらゆる場所に咲いています。
バラ園の前の花壇ではアゲラタムの花が咲いています。
メキシコなどの中央アメリカ原産のシソ科の植物だそうです。
最後はコムラサキの実です。
紫色の小さな実・・・。
だいぶ紫色に染まってきました。
引き続き、先週日曜(11日)の赤塚植物園です。
ミズヒキ(水引)の花が見事です。
赤く染まっています。
近くで見ると蕾の状態の物が多いです。
アップで撮った上の写真では一番上だけ花が咲いています。
水引の次は熨斗・・・ノシランです。
園内のあらゆる場所に咲いています。
バラ園の前の花壇ではアゲラタムの花が咲いています。
メキシコなどの中央アメリカ原産のシソ科の植物だそうです。
最後はコムラサキの実です。
紫色の小さな実・・・。
だいぶ紫色に染まってきました。