AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

これからの外出は、朝のうちにかぎります。

2008-07-16 23:07:58 | Weblog

  今日も朝からむし暑かったけど、時折涼しい風が通るので
 昨日から思っていた外出をしてしまおうと準備をはじめた。
 ぐずぐずしているとお日さまは空に高くなり、陽射しが
 増すと、もう気分的に延ばすことしか考えなくなる。


  ふた駅先での用事なので、そんなに時間はとらないしと、
 バイクで坂をくだる。
 帰りはいくら暑くても、帰ってくればシャワーも浴びることが
 できるので気は楽なのだけど、出掛けから汗になりそうなのは
 本当に苦手で、癖のある髪の毛などせっかくセットしても
 くるくると巻いてしまうのも嫌になってしまう。


  と、あれこれいってても仕方がないので、出かけると決めたら
 朝からどんどん準備をして、先ずは出てしまうことにする。
 その為には一回の外出でいろいろな用事を済ますべく、
 メモをキチンとして玄関に置いたりして。


  駅を降りると日傘の花がいっぱいで陽射しの強さを
 いやおうなく感じさせる。

  
  今日もお昼の一番暑いときに帰ってきた。
 駅前のお魚やさんに寄ったら、生きのよい小鯵を見つけ
 思わず買い求め、シャワーのまえに<南蛮漬け>を
 作ってしまった。


 後は気分よくソファ~で...しばし
 となった。


  今夜八時より<ターシャ・テューダー>の追悼番組があり、
 その前に全てを終わらせて、ゆっくりと観賞した。
 改めて彼女の人生に思いを寄せながらの二時間だった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心配しながらでしたけど..... | トップ | 久さしぶりに家族がそろいます。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2008-07-17 00:17:44
すみませんっ!
私、昨日のコメントでそのことを書くつもりが
すつかり忘れてしまって…。
足のほうも大丈夫なごようすですし、
こちらもなんとかお送りできそうなので、
ご都合のよろしい日時を、
お伺いしようと思ったのです。
夏バテならぬ「夏ボケ」です。
すみません。
返信する
載せてありますか? (akkomam)
2008-07-17 08:41:53

 こぎれ庵に伺えば見れるのでしょうか?
 急ぎませんので、よろしいときに教えてください。

 八月の前半は旅に出ますが、後半の予定はまだ
 未定です。

 ベランダのミニトマトは暑さに敏感?で、毎日収穫して
 楽しめるようになりました。我が家のベランダは西に
 少し傾いていますので日暮れまでしっかり陽が射します。
 後はミニ?ピーマン、赤カブが追随しています。

 余計なご報告でした。
返信する
1人の時! (bonji)
2008-07-17 09:34:42
暑い日が続きますね。
早い時間に行動しないとへこたれそうな暑さにつかまりますね。

仕事をしながらも1人のときが懐かしいです、
自分の時間は自分の物で計画できました。
主婦になるとかえって予定が未定になることが多く戸惑います。
梅雨明けからもっと暑い夏到来ですね。
8月の旅行楽しみですね。

           bonji
返信する
気を抜いて...。 (akkomam)
2008-07-17 10:31:00

  人生はマラソンのようなもの...といわれますが
 マラソンはゴールが見えますが、人生はそうはいきません。

  きっと、おひとりのときが丁度懐かしく思いだされる
 年数なのかもしれませんね。 判るような気がします。


   私は今、主人が存命だったら二人でどんな老後を
  送っていたかしら?と、ときどき考えています。


  想像するようなばら色?ばかりではないような...。
 <貴女は孤独だと思っているかもしれないけど、二人でも
  孤独ってあるのよ>と知人から聞きましたときは
  老後を生きることの難しさは健康だけではないことを
  感じました。 bonji さん、趣味を楽しく続けて
  いらっしゃれば...それでよいのでは。

  お孫さんのために一生懸命ミシンを踏んでくださいね。
  
   私は自分の毎日を少しでも豊かな心で過ごせるよう
  これからも<孤軍奮闘>しますよ!。

  梅雨明けまじかです。体調に気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事