ザリガニロボットのつもりがこんなのになってしまいました。
ようやくまとまった時間が取れたので、5月に行なう予定の「ザリガニロボット」を試作してみました。ネット上でいくつかのサイトを参考に作りましたが、作り方の肝心要のところのアドバイスがなく、2時間半くらいかかった第一回目の試作は失敗に終わりました。
昼食をとり、気を取り直して午後再度挑戦しました。今度はネット上の基本的な情報は尊重しつつも、作り方においてはハンダ付けを使わない独自の方法をとりました。1時間強の時間がかかり、ようやくロボットの骨格が出来上がりました。
ただむき出しのロボットではいけないと思い、ザリガニの骨格をつけようと思ったのですが残念ながら赤い画用紙を切らしてしまっていました。仕方なく出来たのが写真の「“おかさん”ロボット」です。情けない顔をしていますが、おかげさまで馬力は十分あります。来月のイベントでの子ども達ロボットとの対戦が楽しみです。
1.7×0.75cmのスイッチ基盤に6本もの配線をします。大変な作業です。