「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

1個2000ガウスの磁石(10個まとめ買いしました。)

2010-05-09 18:15:18 | Weblog

1個2000ガウスといってもぴんとこないと思いますが、どれくらいの強さかというと、「“おかさん”の手のひらの上に磁石を一つ載せて、もう一つの磁石を手のひらの裏からあてがうと、同一極の場合、手のひらの上の磁石がひっくり返るくらいの力」です。

小学生くらいだと、手の裏の磁石が、手のひらの上の磁石と引き合って落ちないくらいの強さです。また、2個がくっつきあってしまうと、その2つをはがすのに結構な力を要します。(小学校の低学年生だと、はがすことができません。)

何年も前にもダイソーで同じように強力な磁石を販売していたことがありました。その時はたった一個で100円でした。が、今回はそれが4つセットで100円です。全部買い占めてしまいたいところでしたが、他の人にもこの磁石の面白さを知ってもらうため、10個だけ購入しました。

磁石はホームセンターなどでも売っていますが、その値段は、高いこと高いこと。400円や500円はざらです。しかもその磁力といったら今回の磁石とは比べ物にならないほど小さいものばかりです。ですので、知る人ぞ知る「超お買い得品」なのです。

いずれこの磁石を使って、スピーカー作りなど、強力な磁石を必要とする実験を行っていきたいと思います。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶ種の模型でおおはしゃぎ(土曜日の学習開始)

2010-05-09 17:36:04 | Weblog

5月から土曜日午前中の小学生の時間を新設しました。そして、その第一回目を昨日実施いたしました。

“おかさん”にとって朝早いのは少しつらい部分もあるのですが、子ども達の元気な姿にとても元気付けられました。

また、月曜日から金曜日だと、小学生との学習終了後すぐに、中学生との学習が控えているため、昔のように学習が終わった小学生達と遊ぶ機会が少なくなっていましたが、土曜日は違います。中学生は、午後6時からです。なので、久々に学習終了後の小学生達に「遊び」を申し出て、一緒に遊びました。

何年か前に松戸の「たのたのさん」からいただいた模型を使わせてもらいました。

初回の昨日は、「空飛ぶ種」の模型を作って、飛ばし合いを行いました。みんないすの上に上がって、高いところから、模型の種を飛ばしてはあそんで帰りました。とっても単純な遊びですが、“おかさん”が「もうお昼を回っちゃったから帰りな!」と言ってもしばらくあそんでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2010-05-09 15:52:32 | Weblog

4月、スーパーなどの野菜が高騰していた時、100円ショップで「キャベツ」と「オクラ」の種が目に入り、衝動買いしてしまいました。(どうもこのごろ衝動買いが多いようです。)

そして、2週間くらいたった今日、その2つの種をポットや大きめの鉢に撒きました。どのくらいの深さに種をまいたらよいかとか、全く調べないまま適当に撒いてしまいました。全部で40粒くらい撒いたでしょうか。

いい加減な撒き方だったので、芽が出てこない可能性がかなりあります。でもその時は仕方がないので、残っている種を再度、ちょっと条件を変えて植えてみようと思います。

それにしても、学舎で植物を育てるのは随分と久しぶりな気がします。うまく芽を出してくれれば、学舎の子ども達と、その成長を見守っていきたいと思います。

植物の成長ってとても不思議だし、面白いですよね。そして、さらに、うまく行けば、その植物の実を収穫できるというのがなんとも言えずいいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする