外出を自粛するため、今日は「土いじり」と「あそぼうよの遊具作り」を行って一日を過ごした。
こちらは2カ月くらい前に植えた、玉ねぎ。↓
50本くらいの苗から立派に育ったのは4株。
小さいままやっと育っているのが3株ほど。
こちらは、こかぶ。
種をまいたら、90%くらいの発芽率。
直径一ミリにも満たないくらいの種なのに芽を出し順調に育っていく姿は、脅威、不思議そのものです。
今日は株を間引きする作業を行いました。
間引いた株は近くに土に植え替える。
丈夫に育ってくれればめっけものです。
そしてこちらは手作りブランコ。
コロナウイルス騒ぎで開催できない「まつど あそぼうよ」ですが、再開できたときに使おうと思います。
とりあえず物置にあったロープなどで作りましたが、強度が足りなそうです。
直径8m程度のロープで作り直ししなければと思います。
とうことで、何とか自宅や学び舎の庭で一日を過ごすことで人込みを避けることができました。