夏休みが明けて2日目。
今日は2時間も散歩に時間を費やしました。
久々に見る草木や昆虫たちは、いつも以上に新鮮に感じられ、あれもこれもと見入ってしまいました。
最初は、松戸市の根木内城址公園で出会った昆虫や植物たちです。
何の変哲もないツユクサですが・・・。
モンキチョウが公園内の小さな田んぼにいました。
このカナブンに似た昆虫ですが、自ら水の中に潜って何かを探っていました。
ゲンゴロウとは明らかに違うし何なのかもう少し調べてみようと思います。
こちらは、カブトムシを見つけた時に発見したキクイムシに侵された樹です。
公園を管理しているボランティア団体の方にその旨を伝えたところ罠を仕掛けてくれたようです。
ただ、そのかいむなしく、虫が食べ残した木くずはかなりの多さになっていました。
そして、先日カブトムシやクワガタ、カナブンなどがたくさん居た樹に行ってみると、サトキマダラヒカゲがたくさん集まっていました。
すごいでしょう。押し合いへし合いしながら樹液を吸っていました。
これはジャノメチョウ、ヒカゲチョウ(?)
そしてルリタテハも来てました。
先日あれほどいた甲虫たちですが、ほんの少しカナブンたちの姿がありました。
この後、元天守閣のあった上の広場に行き、アブラゼミやモンキチョウを見れました。
この公園では最後にキアゲハに出会いました。
合計で2時間の散歩だったので、とりあえずこれで前半(公園内での様子)の報告を終わりにします。