「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

今年もツバメが来てくれています。

2016-04-19 10:36:03 | 散歩(鳥・昆虫)

青空を優雅に舞う燕を見るのが好きです。

そんな燕たちですが、巣材となる土集めの場所はなくなるし、巣はあちこちのスーパーや個人宅で撤去されるし・・・。

こんな仕打ちをされたらもう来ないのではないかと心配していましたが、今年も元気な姿を現してくれました。

 

近くで唯一舗装されていない道に今年も土を取りに燕が来ていました。

 

別の場所でカワラヒワもじめじめした土のところで餌をあさっていました。

柏の小川沿いの道には菜の花が。

その途中には蝶も。

 

流山市や柏市周辺にいつまでもツバメが来てくれるよう願いながら散歩をしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗作だと思われた液で、ス... | トップ | カンムリカイツブリ?手賀沼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事