やっと北風がおとなしくなりました。そこで、久しぶりに手賀沼と手賀の丘公園に足を運びました。
その手賀沼ですが、湖畔の藪にオオジュリンたアオジ、キジなどはいるものの、湖面には全くと言ってよいほどカモ類がいませんでした。いつもならかなり目立つカンムリカイツブリの姿も一羽も見られません。
昨日までの強風で、ほかのところに退避してしまったのでしょうか。
一方手賀の丘いきなりトラツグミが出てきてくれるなどカラ類やコゲラを中心に少し賑やかでした。
湖畔でオオジュリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/311d1e63056b2ed9f04d16453ab7cb68.jpg)
手賀の丘公園でトラツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/df66dd61c109a6b3d8e17092690c1632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/4ff0346934286c1faee28fea1491f18a.jpg)
体に似合わない大きなドラミングをしてくれたコゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/d247fd5d15cfb7a17565152cba564d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/d50fdf5d89f703424ba69ef75e910da3.jpg)
ヤマガラのお腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/c99e4e854d96d45784f3c2d91980f914.jpg)
そして、野鳥池のカワセミ。
少し前まではメスと一緒だったとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/66a2e8e632abb927f1257ba0dbb3f970.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます