アマリリスの球根をいただいたのが3~4年前。
それから毎年大きく見事な花をつけて楽しませてくれました。
根っこの球根も脇からいくつか新しいのが出てきたので、これをうまく分けてあげれば・・・・。
と思っていたら、今年は先日花が咲いた後に種が出来ました。
これがそうです。↓
何日かすると黒くなってこんな風に。↓
最初、3つの大きな種なのかと思っていたら、なんと中身はうすべったい小さな種がものすごくたくさん詰まっていました。
そして、パカッと開いたところからその薄い種があちこちに風で飛ばされ散らばりました。
厚さが1mmにも満たない種に子孫繁栄の夢を託して、けなげに生きるアマリリスに感心させられました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます